Related tags :
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
続きを読む
中国自動車大手「浙江吉利控股集団(Zhejiang Geely Holding Group)」(以下、吉利)は11月8日、傘下の「吉利汽車(Geely Automobile)」と仏ルノーが、ハイブリッド車(HV)のシステムと高効率なガソリンエンジンを開発・製造・供給する新会社を共同設立することで大筋合意したと発表した。新会社には双方が50%ずつ出資し、法的拘束力はないが、2023年の正式合意を目指すという。
新会社は、ガソリン車、HVおよびプラグインハイブリッド車(PHV)向けのエンジンやトランスミッションなど年間500万台の生産能力を持ち、130以上の国や地域に供給する計画だという。供給先は、ルノーとルノーグループの「ダチア」、吉利グループ傘下の吉利汽車、ボルボ・カーズおよび「Lynk & Co」のほか、ルノーと連合を組む日産自動車や三菱自動車などになるとみられる。
(36Kr Japan編集部)
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録