スマートリストバンドの出荷台数、ファーウェイが世界3位に:24年1~3月

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業特集注目記事

スマートリストバンドの出荷台数、ファーウェイが世界3位に:24年1~3月

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

市場調査会社Canalysによると、2024年1~3月のリストバンド型ウェアラブルデバイスの出荷台数は、前年同期比ほぼ横ばいの4120万台だった。

メーカー別出荷台数は、米アップルが引き続き2桁の減少となったものの、シェア18%でトップの座を守った。中国の小米(シャオミ)は豊富な製品ラインアップと急速な海外展開を背景に、出荷台数を前年同期比38%増とし、シェア15%で2位となった。華為技術(ファーウェイ)はスマートウオッチ「WATCH GT4」の中国出荷が好調で、出荷台数が46%増、シェア13%で3位となった。

韓国のサムスン電子は、エントリーモデルの新製品「Galaxy Fit3」を打ち出し、出荷台数が4%増、シェア7%で4位となった。インドのNoiseは、国内市場全体が不調だったため、出荷台数が2%減とやや落ち込んだが、それでもシェア5%で5位に食い込んだ。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録