ファーウェイ、タイム誌「世界で最も影響力のある企業100社」に2年連続選出

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録大企業特集注目記事

ファーウェイ、タイム誌「世界で最も影響力のある企業100社」に2年連続選出

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

米タイム誌はこのほど、2025年の「最も影響力のある企業100社」を発表し、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が2年連続で選ばれた。

「中国初の完全独自OS」 ファーウェイ「Harmony OS Next」、Androidから完全脱却へ

選出された理由としては、ファーウェイが重圧にさらされながらもイノベーションを怠らず、一連の目覚ましい成果を挙げていることが大きかった。同社は毎年、売上高の10%以上を研究開発に充てており、24年の研究開発費は1797億元(約3兆6000億円)で、売上高の20.8%に上った。独自開発によって革新的なテック製品を次々に発表し、世界で有効な特許を15万件以上保有するほか、300を超える第5世代移動通信システム(5G)/第6世代移動通信システム(6G)の国際規格の制定を主導。同社が独自開発した基本ソフト(OS)「鴻蒙(Harmony)」は世界3位のモバイルOSとなっている。【新華社北京】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録