シャオミの新型EV「YU7」、40万円上乗せの”新古車”出回る 早期納車の権利転売も

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

シャオミの新型EV「YU7」、40万円上乗せの”新古車”出回る 早期納車の権利転売も

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)が発売した多目的スポーツ車(SUV)タイプの電気自動車(EV)「YU7」が、7月6日に納車が始まったばかりにもかかわらず、早くも中古車市場を賑わせている。

現在、中国全土で中古車として販売されているYU7は、最上位モデルの「YU7 Max」を中心に100台余り。ほとんどが数十〜100キロメートルしか走行していない典型的な「新古車」で、販売価格は35万~39万元(約700万~780万円)に集中しており、基本的には購入価格に1~2万元(約20万~40万円)を上乗せして販売しているもようだ。

公式データによると、YU7は販売予約開始から18時間で約24万台の受注が確定した。しかし公式アプリによると、納車期間は標準モデルが57〜60週間、Proモデルが49〜52週間、Maxモデルは最長で1年以上かかる見込みとなっている。

膨大な受注台数に生産能力が追いつかない状態は、YU7の希少価値を高め、転売業者に利ざやを稼ぐ機会を与える。シャオミから早い納車時期を示された購入者が、価格を上乗せして購入権を譲渡するケースも現れ始めた。

1時間29万台の予約殺到⋯シャオミEV「YU7」、異例のヒットで納車は1年待ち

*1元=約20円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録