中国IT大手テンセント(騰訊)の社会慈善事業部門「騰訊公益慈善基金会(Tencent Charity Foundatio...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年4月12日038
日本向けのブリ稚魚、中国・海南省から今年初出荷
中国海南省陵水リー族自治県の新村港沖でブリの稚魚17万匹を積み込んだ日本の活魚運搬船「第六十一若宮丸」が3日午後1時(日本時間同2時)ごろ、沖縄の那覇に向け出航した。海南省で今年の海上輸送による稚魚輸出が始まった。 海南...
2025年4月12日050
2024世界モバイルアプリ売上高、上位50社の4分の1が中国勢 テンセントが首位維持
米調査会社センサータワーはこのほど、2024年の世界のモバイルアプリパブリッシャー売上高ランキングを発表した。世界のモバイルアプリの課金収入は前年比で13%増加し、初めて1500億ドル(約22兆円)を超えた。 首位は前年...
2025年4月12日039
“製品なし”でも投資家殺到⋯中国発エンボディドAI企業、設立2カ月で異例の180億円調達
エンボディドAI(身体性を持つ人工知能)を手がける中国スタートアップ「它石智航(TARS)」がこのほど、エンジェルラウンドで1億2000万ドル(約180億円)を調達した。中国のエンボディドAI企業によるエンジェルラウンドでの調達額とし...
2025年4月12日0104
BYD、日本市場で勝負の値下げ “最後の一押し”狙う新価格と新モデル
中国の電気自動車大手比亜迪(BYD)の日本法人「BYD Auto Japan」は2025年4月1日より、日本向け車種のモデルレンジと価格を一部改定すると発表した。同社は日本市場において「創業期から成長期」への転換期にあるとし、値下げ戦...
2025年4月11日086
中国発ティードリンク、世界を席巻中⋯「茶百道」「覇王茶姫」など続々と海外進出
中国市場調査会社の艾媒諮詢(iiメディアリサーチ)はこのほど、中国の2024年のティードリンク市場規模が3500億元(約7兆円)を超え、前年より6.4%増加したと明らかにした。市場規模の拡大に伴い、ティードリンクブランドの海外進出の勢...
2025年4月11日081
世界モバイルゲーム売上高、1位は「ホワサバ」 4周年の「ウマ娘」が急上昇:25年3月
米調査会社センサータワーはこのほど、2025年3月の世界のモバイルゲーム売上高(App StoreとGoogle Play)が、前月比5.6%増の約67億9000万ドル(約1兆円)だったと発表した。国別の1位は米国の約22億ドル(約3...
2025年4月11日077
エンボディドAIに最強タッグ誕生。中国Agibotと米Physical Intelligenceが提携
中国の人型ロボットメーカー「智元機器人(Agibot)」は4月2日、エンボディドAI(身体性を持つ人工知能)のリーディングカンパニーとして知られる米Physical Intelligence(PI、π)との提携を発表した。両社は今後、...
2025年4月11日0155
秒速3.5mで疾走、連続バック宙も可能⋯中国の人型ロボット、活用の幅広げる
人型ロボットを開発する中国スタートアップ「松延動力科技(Noetix Robotics)」がこのほど、シリーズA、シリーズA+と連続して1億元(約20億円)を超える資金を調達した。シリーズAは神騏資本(Pegasus Capital)...
2025年4月11日082
中国新興EV3月販売:零跑汽車が3.7万台で混戦を制す シャオミも健闘で4位に
中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2025年3月の新車販売(納車)台数を発表した。1位は「自動車界のユニクロ」を狙う零跑汽車(Leap Motor)の3万7095台、2位は理想汽車(Li Auto)の3万6674台、3位は小...
2025年4月10日0142
世界富豪ランキング、中国首位はバイトダンス創業者 胡潤研究院
中国の民間シンクタンク、胡潤研究院がまとめた最新の世界富豪ランキング「2025胡潤全球富豪榜」で、中国首位は動画投稿アプリ「抖音(ドウイン)」を運営する字節跳動(バイトダンス)創業者の張一鳴氏だった。人工知能(AI)事業の好調さと将来...
Read More