画一化された形の機種ばかりが次々と発売されるスマートフォン市場に、ついに革命的なモデルが登場するのか。 10月9日、Go...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2022年5月27日0145
ソフトバンクG、中国テック不況に引きずられ損失1.7兆円。20年の繁栄終焉か
ソフトバンクグループは5月12日、2022年3月期の決算を発表した。最終損益は1兆7080億円の赤字で、傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンド単体では2兆6394億円とさらに大きな赤字を計上している。 この悲惨な業績は決...
2022年5月27日0219
米当局、トヨタ支援の自動運転企業「Pony.ai」の試験許可を取り消し
米カリフォルニア州車両管理局(DMV)は現地時間5月24日、中国系自動運転企業「Pony.ai(小馬智行)」の自動運転試験許可証(セーフティドライバー同乗)を取り消した。...
2022年5月26日0393
テンセント「王者栄耀」、22年4月も売上高世界一
米モバイルアプリ調査会社のSensor Towerによると、2022年4月の世界モバイルゲーム売上高は、App StoreとGoogle Playの合計で前年同月比4.6...
2022年5月26日0321
シャオミとライカの共同開発スマホ、7月にお目見え
【新華社北京5月24日】中国のスマートフォン大手、小米集団(シャオミ)は23日、ドイツの高級カメラメーカーのライカとモバイルイメージングに関する戦略的協力を結んだと発表した。両者が共同開発する初のスマホの旗艦モデ...
2022年5月26日0563
吸血鬼ゲーム「V Rising」、発売初週に100万本の大ヒット 大株主は中国テンセント
スウェーデンのゲームメーカー「Stunlock Studios」が5月25日、吸血鬼をテーマにしたオープンワールド型アクションRPG「V Rising」の販売本数が100...
2022年5月26日0445
”資本の寵児”だった中国生鮮EC「毎日優鮮(MissFresh)」 株価1ドル割れで上場廃止の危機
生鮮食品に特化した電子商取引(EC)プラットフォーム「毎日優鮮(MissFresh)」の株価が5月20日、米ナスダック上場時の13ドル(約1630円)から98.2%減の2...
2022年5月26日0398
「アフリカの携帯電話王」中国伝音、21年通年と22年1〜3月期決算 成長鈍化でその他新興市場に活路
携帯電話メーカー「伝音控股(Transsion)」が、2021年通期と2022年第1四半期(1〜3月期)の決算を発表した。 年次報告書によると、21年の売上高は前年比30.75%増の494億1200万元(約9400億円)...
2022年5月26日0382
ショート動画アプリ「快手」、22年第1四半期売上高23.8%増 平均MAUは約6億人
ショート動画アプリ「快手(Kuaishou)」を運営する「快手科技(Kuaishou Technology)」が5月24日、2022年第1四半期(1〜3月)決算を発表した...
2022年5月26日0472
バイトダンス、ショート動画「抖音」にマッチング機能を新設 「脱抖音頼み」に苦戦
TikTokを運営するバイトダンス(字節跳動)傘下の動画投稿プラットフォーム「抖音(Douyin)」が近ごろ、アプリの通知画面上部にマッチング機能を新設したことがわかった。これはユーザーが閲覧したショート動画の傾向からランダムに別のユ...
2022年5月26日0504
アップル、iPhone 14のフロントカメラに韓国LGイノテック製採用
米アップルは今秋発売予定のスマートフォン「iPhone 14」シリーズで、電子部品大手の韓国LGイノテック製のフロントカメラ(インカメラ)を初めて採用する模様だと韓国メデ...
Read More