9月19日,做外送咖啡起家的瑞幸(luckin coffee),刚刚宣布自己的第1099家店开在了故宫。巧的是,这天也正好是星巴克和饿了么合作启动外卖试运营的第一天。
瑞幸选择在今天公布消息,颇是有些挑衅的意味。十八年前进了故宫,七年后又撤出的另一家咖啡店,正是和瑞幸battle得风头正盛的星巴克。
2007年,央视主持人一篇《请星巴克从故宫里出去》的抗议,称星巴克是“美国不登大雅之堂的文化”,开在故宫的分店是对中国传统文化的糟践,要求其撤出故宫。此文一出,引发了一波争议和讨论。最终,在巨大的舆论压力之下,在故宫开了七年的星巴克不得不黯然离场。
作为向来给人严肃、庄重、难以亲近印象的历史宫殿,故宫近几年义无反顾地走上了做网红的“康庄大道”。紧跟互联网+热潮的故宫,已经成为网红届的“老”人物。从联手阿里、腾讯,再到联手凤凰卫视、农夫山泉,故宫系衍生品、手游、APP等产品不断。如今,新网红瑞幸获得了故宫的青睐。这对于多年前在故宫面前吃瘪又和瑞幸斗得正厉害的星巴克来说,无疑是一个十分酸爽的刺激。
星巴克从1999年踏入中国市场以来,常年稳居咖啡界C位,一直保持稳健的扩张趋势。但从18年开始,星巴克却遭遇了中国市场的“滑铁卢”——第三季度财报显示,星巴克中国区同店销售额下降2%,低于去年同期的上涨7%,这是星巴克中国九年来出现的第一次下滑。而撬动了老牌王者“小绿杯”市场份额的挑战者,正是新晋网红“小蓝杯”——瑞幸。
成立于2017年底、主打“新零售专业咖啡”的瑞幸,从2018年1月正式启动营业业务至今,已经开出了1000多家门店。和星巴克最大的区别在于,瑞幸主推外送业务,超过半数的门店是悠享店和快取店,其他都是外卖店。它有自己的APP和配送渠道,承诺咖啡可以平均18分钟内送到客户手中。另一方面,就像手机界的小米,瑞幸走的是性价比路线,每一款饮品都比星巴克同款便宜5至10元,而且还时不时来一个促销优惠活动。
互联网的玩法,让瑞幸咖啡具有方便、快捷、低价的明显优势,条条直对星巴克的弱项。今年5月,瑞幸还宣称要起诉星巴克垄断市场,有碰瓷的嫌疑,却也让瑞幸扩大了知名度。尽管星巴克目前还守着线下市场的擂台,但后起之秀瑞幸无疑已经摆出了打擂的姿态。一直拒绝做外卖,坚持要搞“第三空间”咖啡文化的星巴克,终究还是坐不住了,和阿里合作开启了线上业务。另一边的瑞幸也毫不认输,紧跟着和腾讯签署协议上线咖啡小程序。
“小绿杯”和“小蓝杯”的角逐从线上走到线下,又从线下走到线上,风云变幻,暗涌流动。瑞幸靠做外卖成名,星巴克于是也和饿了么搞起了合作;星巴克靠线下店把握市场,瑞幸又直接进了故宫,直戳星巴克的痛点。未来,这场比赛估计还会更加精彩。究竟是瑞幸打擂成功,还是星巴克稳坐一位,就要看消费者更偏爱谁了。
原文はこちら
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
中国の新興コーヒーチェーン瑞幸咖啡(luckin coffee)が19日、北京に1099店目の店舗をオープンした。この日は、ライバルのスターバックスが配送サービスの試験営業をスタートした日でもあった。
中国を代表する歴史建造物故宮に出店したコーヒーショップは、実は瑞幸咖啡が初めてではない。スターバックスもかつて2000年から2007年にかけて故宮の敷地内に出店していた。出店当時から賛否を呼んでいた同店だが、2007年初めには国営テレビ局のキャスターが「中国の伝統や文化を踏みにじるな」と撤退を求め、世論を巻き込んだ抗議運動に発展。最終的には閉鎖を余儀なくされた。
ただし、近年は故宮も立派な「インフルエンサー」として活躍中だ。インターネットでの拡散力を買われ、故宮をモチーフとしたPR戦略や派生商品、スマホゲーム、アプリなどが次々に登場している。今回の瑞幸咖啡の出店は、過去に苦々しい経験のあるスターバックスにとって皮肉な出来事だったろう。
2017年末に設立され、ニューリテール時代のコーヒーチェーンとして2018年1月から試験営業を開始した瑞幸咖啡は、開業1年に満たない9月時点ですでに出店数1000を突破した。スターバックスとの最大の違いは、デリバリーを販売方式の主軸に据えていることだ。
瑞幸咖啡の強みは自社アプリと配送チャネルを保有し、注文から平均18分で配送を完了できる点。また、コストパフォーマンス重視で、どの商品もスターバックスの同類商品より5~10元安い点と、割引キャンペーンに積極的な点だ。いずれもスターバックスの弱点を補完するポイントを突いている。
1999年に中国へ進出したスターバックスは、コーヒー市場の中心的存在として順調に成長を続けてきた。しかし2018年、スターバックスに危機的局面が訪れた。第3四半期決算で中国市場での売上高が2%減となり、過去9年で初めての減収に転じたのだ。その原因の一つとなったのが瑞幸咖啡だ。
顧客にとってのサード・プレイスたる店舗にこだわりを持つスターバックスだが、後発組の瑞幸咖啡に押される形でデリバリー事業に着手することとなった。迎え撃つ瑞幸咖啡は9月上旬に微信(We Chat)で自社のミニプログラムをローンチしている。
(翻訳・愛玉)
原文はこちら
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録