サウジの世界最大ファンド:ソフトバンクの次は中国をターゲットに?(上)

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

VC編集部お勧め記事注目記事

サウジの世界最大ファンド:ソフトバンクの次は中国をターゲットに?(上)

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が会長を務めるサウジアラビア政府系の公共投資ファンド(PIF)のマネジングディレクターであるヤシル・アルルマヤン氏が、初夏の北京を訪れた。PIF代表として今年2回目、2年間で5回目の中国訪問となる。同ファンドはすでに米国の多くのユニコーン企業(評価額10億ドル超の株式未公開企業)に投資してきたが、、今は中国への関心を高めているに違いない。

運用資産規模は3000億ドル(約33兆円)を超える世界最大の政府系ファンドの一つであるPIFは2016年、ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)に450億ドル(約5兆円)を出資し、SVFのの最大出資者となった。また、これによりSVFの資金規模は1000億ドル(約11兆円)に達し、米シリコンバレーの老舗ベンチャーキャピタル(VC)に衝撃を与えた。

PIFとPIFの後ろ盾を得たSVFは、テクノロジー分野の投資勢力図を大きく塗り替えた。黒字化に至っていないリーディングカンパニーは両者からの巨額投資によって、特定分野における影響力を一気に高めることができた。例えば自動車配車サービス分野では、ウーバーに92億5000万ドル(約1兆円)を出資し、筆頭株主の座に就いた。また、自動運転分野では、Google系列のウェイモのトップの地位を脅かそうとGM傘下のクルーズに出資した。半導体分野では、エヌビディア(NVIDIA)に50億ドルを出資した。2018年における米国内ベンチャーキャピタルの年間投資総額が995億ドル(約11兆円)であるのに対し、SVFがこれまで世界でトップレベルの将来性があるテクノロジー企業に出資した総額は750億ドル(約8兆2000億円)であり、うち220億ドル(約2兆4000億円)を中国企業に出資している。

これほど潤沢な資金を保有しているPIFであれば、当然次の大きなターゲットを探しているはずだ。そのターゲットは中国なのだろうか。

今回、PIFマネジングディレクターのヤシル・アルルマヤン氏が、36Krの独占取材に応じてくれた。主なやりとりは次の通りである。

ソフトバンクビジョンファンドの投資に対して、サウジには拒否権がある

――現在SVFは第2号ファンドの設立を目指していますが、引き続き出資をする予定ですか。

「そもそもこの第1号ファンドの投資はまだ終わっていない。1000億ドルという史上最大規模のファンドに対し、PIFは450億ドルの出資を約束した。SVFはこれまで750億ドルの投資を行ってきたが、すでに投資回収(Exit)を果たしたものもある。我々はこれらの投資がいずれ相当なリターンを生むと信じている」

――「相当な」とは、具体的にどれほどの数字でしょうか。

「IRR(内部利益率)が2桁になればとても良い。SVFの投資は、プライベートエクイティ(未公開株)と優先株に分けられる。今はプライベートエクイティの方がより高い収益を得ており、優先株の最高収益は7%を下回る。総じて見て、プライベートエクイティは高いパフォーマンスを維持しているため、業績は極めて良好だ」

――SVFはこれまでウーバーやウィワーク(起業家向けのコワーキングスペースを提供する企業)等に巨額の投資を行ってきました。出資者として、こうした巨額投資に関するリスクをどのように考えていますか。

「SVFへの投資自体は即決したが、契約条件を決める協議には10カ月を費やし、監督・管理およびリスク回避に関して我々自身の権利・利益を守る条項をいくつも追加した。例えば、投資金額が30億ドル(約3300億円)を超える場合、PIFは拒否権を行使して特定の対象への投資を阻止することができる」

――これまでに拒否権を行使したことはありますか。

「今のところない」

――一般論として、どのような場面でSVFと意見が対立しますか。

「はっきりさせておきたいのは、我々は投資委員会のメンバーではないということ。PIFはファンドマネージャーではなく、リミテッドパートナーとして、投資が一定の限度を超えた場合に限り、我らの資金を投資に使わせないという権利があるのだ。ほかには資金集中リスクやキーマンリスク等に備えて行使する権利もある」

サウジの世界最大ファンド:ソフトバンクの次は中国をターゲットに?(下)

(翻訳・桃紅柳緑)

 

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録