中国EV「NIO」、自社製電池の量産開始を延期 販売不振による資金繰り悪化が影響か

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業注目記事

中国EV「NIO」、自社製電池の量産開始を延期 販売不振による資金繰り悪化が影響か

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の電気自動車(EV)メーカー「蔚来汽車(NIO)」はこのほど、自社製電池の量産化を延期したと明らかにした。

NIOは2022年に車載電池を内製化すると宣言し、準備を進めてきた。23年2月には、安徽省合肥市で車載電池工場「蔚来電池科技合肥産業基地」第1期プロジェクトが着工したと発表した。同工場の年産能力は40ギガワット時(GWh)、EV約40万台分の需要を満たす見込みで、工場の建屋やインフラなどの建設費は主に合肥市政府が負担し、設備はNIOが調達する計画となっている。関係者によると、現在も工場の建設は進められているが、設備の調達は保留されているという。

中国EV大手NIO、車載バッテリー内製化に本腰 パナソニックやアップルから幹部引き抜き

NIOは21年に電池開発チームの編成を開始。電池調達に関しては、EV世界最大手の米テスラと同様、外部からの調達と自社生産を組み合わせていく方針を明らかにしていた。

電池工場の建設をめぐっては、巨額の設備投資が必要になる。しかし、NIOの販売台数は22年10~12月期を境に落ち込み始め、23年上半期も低迷が続いた。これが資金繰りの悪化を招き、自社製電池の量産化を延期せざるを得なくなった可能性がある。

赤字に苦しむ中国EV「NIO」、UAE政府系ファンドから約1600億円を調達

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録