中国高級EV「ARCFOX」、日本の自動運転企業「TURING」と提携 24年日本向けモデル発売へ

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国高級EV「ARCFOX」、日本の自動運転企業「TURING」と提携 24年日本向けモデル発売へ

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国自動車大手の北京汽車集団(BAIC)傘下で電気自動車(EV)を手がける「北汽新能源汽車(BJEV)」は10月9日、完全自動運転車の開発を手がける日本のスタートアップ企業「TURING(チューリング)」と提携し、日本市場向けに高級スマートEVを打ち出すと発表した。

提携後初のモデルは、BJEV傘下の高級EVブランド「極狐(ARCFOX)」のEVセダン「α-S」がベースで、TURINGが日本市場のニーズに合わせたスマート化を施し、2024年の発売を計画しているという。

TURINGは21年8月に設立され、レベル5の完全自動運転車の開発と普及に取り組んでおり、これまでに総額15億2000万円を調達している。

Arcfoxは18年に設立され、20年10月に最初のモデル「α-T」を、翌21年にα-Sを発売。中国通信機器大手ファーウェイが、スマート化に関する技術サポートを提供した。

現在のところ、日本のEV市場はまだ小さい。日本自動車販売協会連合会のデータによると、23年1〜6月のEV(普通乗用車)の販売台数は2万2857台で、全体の約1.67%にとどまった。一方、中国自動車工業協会(CAAM)によると、中国の23年1〜6月のEV販売台数は約271万9000台で、全体の約20.5%と高い割合を占めている。

中国のEVメーカーは現在、日本市場に注目している。比亜迪(BYD)がすでに日本で乗用車の販売を開始しているほか、上汽通用五菱汽車(​SGMW​)も小型EV「宏光MINI EV」の日本発売を準備しているとの情報もある。日本自動車輸入組合(JAIA)によると、日本では22年に海外メーカーのEVの販売台数が初めて1万台を超え、過去最高の1万4341台を記録した。

中国BYD、日本向け第2弾コンパクトEV「DOLPHIN」を販売 363万円から

中国で大人気の小型EV「宏光MINI」、日本上陸か

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録