中国の低軌道衛星ブロードバンドインターネット、タイで検証試験

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録注目記事

中国の低軌道衛星ブロードバンドインターネット、タイで検証試験

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の人工衛星メーカー銀河航天(北京)科技がこのほど、タイのマハーナコーン工科大学で同大と低軌道ブロードバンド通信衛星のネットワーク検証試験を実施した。
 
校舎の屋上に設置された衛星アンテナの下で、同大衛星研究実験室のSuphongsa Khetkeeree主任が試験に成功したばかりの中国の低軌道衛星ブロードバンドインターネットを使い、スマートフォンでライブ配信を行った。
 
検証専門家チームメンバーでもあるKhetkeeree氏は「中国の商業宇宙サービス企業が先進的な衛星インターネット技術をもたらした。われわれは協力して試験システムを構築し、技術試験と検証を行った。タイが衛星インターネットの応用を探求する上で強力な支えになる」と述べた。
 
今回の試験で使われたコンステレーション(衛星群)は「小蜘蛛網」と呼ばれ、低軌道通信衛星8機で構成される。低軌道衛星によるインターネットは高軌道衛星に比べ広帯域、低遅延などの利点がある。銀河航天の黄和平国際業務開拓総監は「低軌道通信衛星は応用範囲が広く、将来の発展が見込まれる。今回の検証は衛星技術応用分野における双方の交流をけん引しただけでなく、中国とタイの宇宙分野協力の深化と発展を促進した」と語った。同社は今後、より多くの衛星を配置し、世界に低軌道衛星ブロードバンドインターネット技術を普及させていくという。
 
北京郵電大学の徐坤校長は「今回タイで実施した検証試験は、中国の低軌道衛星インターネット技術が初めて海外で行った応用実践となった」と説明。異なる国・地域の文化的背景と発展ニーズを踏まえて衛星インターネット技術を活用すれば、地域のネットワーク構築能力と科学技術イノベーションレベルをさらに高めることができ、現地のデジタル教育や遠隔医療、スマート農業、スマート海洋技術、応急・減災などにより良く貢献できると語った。
 
タイランド湾の貨物船やクルーズ船は現在、従来の高軌道衛星による通信ネットワークサービスを利用する必要があり、タイ北部山岳地帯の一部もネットワーク圏外にある。タイでは雨季に洪水が起きやすいことも、ネットワーク通信インフラの課題となっている。
 
マハーナコーン工科大のPanavy Pookaiyaudom学長は「タイにおける低軌道衛星ブロードバンドインターネットの活用シーンは非常に広く、関連技術の学習、研究に注力している」と説明。低軌道衛星ブロードバンドインターネットが普及すれば、山間部住民の遠隔医療レベルは大幅に改善し、遠隔地域の遠隔教育レベルも改善すると語った。(新華社バンコク)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録