次世代の太陽電池技術で注目〜ペロブスカイト太陽光発電設備の中国新興、約20億円を調達

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

次世代の太陽電池技術で注目〜ペロブスカイト太陽光発電設備の中国新興、約20億円を調達

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国ではこのところ、太陽光パネル関連企業の事業縮小や倒産といったネガティブなニュースが相次いでいる。生産過剰による価格急落が原因だとされているが、実際は太陽電池技術の世代交代についていけなかったことが原因となったケースも多いとみられる。

過剰生産に価格急落、欧米の関税…苦悩する中国の太陽光メーカー 中東が救世主に

従来型の太陽電池メーカーが資金調達に苦しむなか、次世代太陽電池のペロブスカイト型を手がける企業には多くの資金が集まっている。太陽電池業界情報サイト「北極星太陽能伏網」によると、2023年はペロブスカイト関連企業20社が計21回の資金調達を実施し、24年にはうち10社が計11回の資金調達をしている。

ペロブスカイト型の太陽光発電設備を手がける新興企業「鼎能光電(ACME Optoelectronics)」はこのほど、エンジェルラウンドで遠景紅杉碳中和基金と傘下の遠景創投(Envision Venture)から1億元(約20億円)近くを調達した。24年に入ってから同分野で実施された資金調達では最大規模となる。調達した資金は、主に研究開発チームの拡充、研究開発の加速、生産ラインの改良などに充てられる。

現在主流の太陽電池の理論上の変換効率は、N型のTOPCon電池が28.7%、P型のHJT(ヘテロ接合)電池が27.5%、バックコンタクト方式のIBCセルが29.1%とされている。一方、ペロブスカイト太陽電池は、単接合型で33%、タンデム型で45%を超えるという。

太陽電池市場、供給過剰の懸念 それでも中国メーカーが増産に強気の理由

*1元=約20円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録