NIOが米インテル傘下のモービルアイと提携、L4クラス自動運転車を世界初の量産へ

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ編集部お勧め記事注目記事

NIOが米インテル傘下のモービルアイと提携、L4クラス自動運転車を世界初の量産へ

7月1日より、これまで36Kr Japanのメディアで提供していた記事のうち、一部スタートアップ企業に関するニュースについては、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」の会員限定で提供します(初期段階では無料会員も対象とします)。まだ登録されていない方は、ぜひそちらをご利用ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

過去1カ月、中国の新興電気自動車(EV)メーカー「上海蔚来汽車(NIO)」の株価は、底値圏でもみ合いを続けていたが、同社が自動運転分野に参入したことを受け、5日連続で上昇となった。

11月5日の夕方、NIOと米インテル傘下の自動運転技術企業「Mobileye(モービルアイ)」が戦略的提携を発表した。両社はNIOの第2世代車両プラットフォームNP 2.0をベースにL4クラスの自動運転車モデルの開発を目指し、MobileyeはNIOが量産する専用車両を導入してスマートモビリティサービスを行う。NIOは全世界で初のL4クラス自動運転車の量産メーカーとなる。

ニュースが発表されるとすぐにNIOの株価は高騰し、米株式市場の11月5日の終値時点では36.84%上昇し2.34ドル(約250円)となった。また2019年10月の納車数が前年同期比61%増の2526台になるなどの好材料が重なり、株価は5日連続で上昇し、値上がり率は60%を超えた。

10月29日の時点ではNIOの株価は1.36ドル(約150円)まで下落していた。そのため、底値圏から株価は72%以上上昇したことになり、底値で購入して11月5日に売却した株主は大きな利益を得ることができた。例えば1万株購入した場合、1週間で9800ドル(約106万円)の利益を得たことになる。

NIOは自動車メディア「未来汽車日報」の取材に対して、L4自動運転モデルとMobileye向けの特別モデルは2022年にリリースされる予定であると語った。

両社の提携では乗用車市場とスマートモビリティサービスに重点を置かれている。NIOはMobileyeのL4自動運転(AV)キット、チップなどのソフトウェアをベースに乗用車向けの自動運転システムを開発し、それを搭載した車両を量産する。完成車は中国で最初に販売され、全世界に向けて出荷される予定。

これに先立ち、NIOはMobileyeとの提携によって、Mobileye EyeQ4チップを搭載した世界初の量産車モデル「ES8」を生産している。

Mobileyeの提携パートナー 提供:NIO

NIOの創業者、董事長兼CEOである李斌氏は「2019全球未来出行大会(Global Future Mobility Conference 2019)」において、自動運転は世界全体で1兆ドル(約100兆円)規模の市場であり、中国の自動車産業は通信業界から学ぶ必要があると述べた。

しかし、11月6日夜、NIOは米国証券取引委員会(SEC)に書類を提出し、汪東寧氏が財務副総裁を辞任し、新たにStanley Qu氏が財務副総裁に就任すると発表した。NIOの株価は5日連続の値上がりの後、この人事異動によりジェットコースターのように下落し、米国株式市場の11月6日の終値時点で下げ幅は13%を超えた。
(翻訳・普洱)

7月1日より、これまで36Kr Japanのメディアで提供していた記事のうち、一部スタートアップ企業に関するニュースについては、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」の会員限定で提供します(初期段階では無料会員も対象とします)。まだ登録されていない方は、ぜひそちらをご利用ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録