ロシアの中古EV市場拡大:首位は日産リーフ、中国ZEEKRも台頭

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録注目記事

ロシアの中古EV市場拡大:首位は日産リーフ、中国ZEEKRも台頭 

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

ロシアの自動車市場調査会社オートスタットはこのほど、2024年のロシアの中古電気自動車(EV)販売台数が前年比18%増の1万2300台だったと明らかにした。

ブランド別にみると、日本車が4900台で首位に立ち、40%の市場シェアを占めた。2位は米テスラの2100台で、シェアは17%。3位は中国車の「極氪(ZEEKR)」で1400台だった。車種別のトップ3は日産「リーフ」、テスラ「モデル3」、極氪の「極氪001」となった。

中国BYD、トヨタを抑えシンガポールで24年新車販売トップに

ロシアの中古EV市場ではブランドの数が増え続けており、24年に取引が行われたブランドは80ブランドと、21年の35ブランド弱から倍増した。【新華社モスクワ】

中国EVの新型車発表が凄い。シェア奪われる日独車が追いつけない理由とは?

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録