吉利汽車、イタリアEV市場に本格参入 BYDに続き欧州シェア争いへ

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

吉利汽車、イタリアEV市場に本格参入 BYDに続き欧州シェア争いへ

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国自動車大手の吉利汽車(Geely Automobile)はこのほど、「Geely」ブランドとしてイタリアの電気自動車(EV)市場に進出すると発表した。サウジアラビアの自動車ディーラー「Jameel Motors」と提携し、2025年10〜12月期にも純電動SUV「EX5」とプラグインハイブリッド式の高性能SUVの2車種を発売する計画だという。

イタリアのEV市場は拡大しつつあるものの、EVの普及率はまだ低い。同国の自動車業界団体「UNRAE」によると、6月時点の純電気自動車(BEV)の市場シェアはわずか6%で、成長の余地は大きい。

中国BYD、欧州EV市場で初の首位 4月の販売台数でテスラを逆転

欧州のEV市場ではこのところ、比亜迪(BYD)をはじめとする中国メーカーが存在感を増している。英調査会社JATOダイナミクスによると、2025年5月に欧州で新車登録された中国製自動車は6万5808台と全体の5.9%を占め、前年同月の2.9%から倍増した。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録