海外在住者にも母国の味を カナダの中国系食材宅配スタートアップが急成長

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

海外在住者にも母国の味を カナダの中国系食材宅配スタートアップが急成長

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

コロナの流行で中国のECの利用が一気に高まったが、それは外国でも同じだ。カナダ・トロントで中国人を対象とした食材宅配サービスを行う「嘟嘟快送(Dudu Kuaisong)」もその恩恵を受けているプラットフォームだ。コロナ流行期間にアプリの平均客単価は70~150カナダドル(約5500~1万2000円)に、1日あたりの平均注文数も2~3倍に増えた。第1四半期の売上高だけで昨年一年間の売り上げを超えた。

2018年8月に設立された「嘟嘟快送」は、トロントのアジア系スーパーマーケットと提携して中国系の人々にネットスーパーと宅配サービスを提供する宅配プラットフォームだ。WeChatから利用でき、パートの配送員がスーパーから10キロ以内にある中国系のコミュニティを対象に配達を行う。

嘟嘟快送の創業者、林武氏によると、トロントの人口約600万のうち、中国系は約75万人で12.5%、インド系が69万人で11.5%、フィリピン系が33万人で5.5%と、アジア系の総人口は約213万人にも上る(常駐・非常駐人口を含める)。これはトロントの人口の33%にもなり、一人当たりの月平均消費額は約600カナダドル(約4万7000円)だ。

カナダには様々な民族が移住しており、その食生活も多様化しているため、ニッチな需要を満たす生鮮食料品店が活況を呈しているが、中でも中国系のスーパーの成長が著しい。トロントの冬は長く、外出が不便なことに加え、留学生や移民の多くは車を持っていない。このような需要があるにもかかわらず、中国系スーパーの宅配はまだ充実しているとは言えない。

「嘟嘟快送」提供

嘟嘟快送がターゲットとするのは、16~45歳の学生と社会人で、安定した収入と時間コストの意識を持ち、なおかつ便利な生活様式を好む人々だ。

カナダのアジア系スーパーは保守的で、自前の宅配部門を持たず、オンライン化も遅れている。嘟嘟快送はこうしたスーパーにオンライン化のソリューションを提供し売上高の向上を図り、バックマージンとともに利用客というリソースを取り込んでいる。

ユーザーが注文を出すと、商品の発送準備と決済の確認が同時に行われる。決済が確認されると、配送者が割り当てられ発送される。配送はバンなどの乗用車で行われるため、一回で15~20の注文に対応することができる。

配送ルートは配送希望時間と位置に従い専用プログラムが最適なルートを割り出してくれる。配送者はクラウドソーシングで応募してきた人々で、自家用車を用い勤務時間帯を選ぶことができる。「60分以内の配送」がうたい文句だ。

「嘟嘟快送」提供

短期的な収益モデルでは、生鮮食料品の配達料金でプラットフォームの運営経費をまかない、食料品や雑貨の割増価格とバックマージンが利益となる。中長期的には、プラットフォームの集客力と物流配送力を活用し、迅速に対応するための「前線倉庫」の設置や、利益率の高い調理済み食品、ベーカリー製品、化粧品、ペット用品、家庭用製品などへの拡張を計画している。さらに、共同購入や注文の効率化を図ることによる利益の増大も考慮中だ。

嘟嘟快送の2019年におけるリピート率は約60%で、GMV(流通取引総額)と注文数の月平均成長率は約10%だった。今年の5月時点で、GMV月平均成長率は約25%、注文数の月平均成長率は15%で、売上高は400万カナダドル(約3億1600万円)、累計注文数は4万3000件となった。今年の目標はGMVを1000万カナダドルに、注文数を10万件にすることだ。

嘟嘟快送は目下エンジェルラウンドの資金調達中で、調達した資金は研究開発や市場開拓、運営などに充てられる予定だ。

(翻訳・近藤)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録