36Kr Japan – 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

36Kr Japan新サービス

有料コンテンツサービス始めました

中国最新レポート無料公開中

更新情報を通知

フォローする フォローする

最新記事

コネクト
PR

東芝白物家電を買収し2年で黒字化、世界最大の家電メーカーに。中国「美的集団」成功の理由を徹底分析 

東芝ライフスタイルを買収したことで知られる中国の白物家電メーカー「美的集団(Media)」(以下、美的)。買収からわずか2年で東芝ブランドを黒字化させた実績をもつ。世界ブランドへと成長した同社が成功した理由を探っていく。

新華社大企業注目記事

中国スポーツ大手「ANTA」、22年売上高約9%増の約1兆228億円 傘下アメアスポーツも黒字達成

【新華社福州3月22日】中国のスポーツ用品大手、安踏体育用品(ANTA Sports Products)が21日発表した2022年12月期決算は、売上高が前年比8・8%増の536億5000万元(約1兆228億円)だった。...

特集注目記事

高田馬場に新オープン!孫二娘 毋米粥でお粥火鍋を食らう!

こんにちは、東京で中華を食べる人です。前回、上野にオープンした孫二娘 潮州牛肉火鍋...

大企業注目記事

中国オンライン不動産「KE Holdings」、22年は減収減益 ソフトバンクはすでに全株売却

中国最大のオンライン不動産取引プラットフォーム「貝殻找房(KE Holdings)」が3月16日、2022年10~12月期および通期の決算を発表した。...

大企業注目記事

アップルのMRヘッドセット iPhone不調を背景に「見切り発車」か

米アップルが6月に開催される開発者会議「Apple WWDC23」で、AR(拡張現実)とVR(仮想現実)を組み合わせたMR(複合現実)ヘッドセットを発表する可能性があるという。英経済紙フィナンシャル・タイムズが伝えた。デザインチームと...

大企業注目記事

中国ゲーム動画配信大手「虎牙」、22年の売上高は2000億円強 MAUは8430万人

中国のゲーム動画配信大手「虎牙(HUYA)」が3月21日、2022年通期および10~12月期の決算を発表した。...

スタートアップ注目記事

中国EV大手のBYD、百度傘下のAIチップ企業に出資

中国ネット検索最大手の百度(バイドゥ)傘下で人工知能(AI)チップを手掛ける「昆侖芯(北京)...

大企業注目記事

中国EC「拼多多」、22年は増益増収も株価は下落 セキュリティ懸念でグーグルからアプリ削除

中国の共同購入型電子商取引(EC)大手「拼多多(Pinduoduo)」が3月20日、2022年10~12月期および12月期通期の決算を発表した。...

特集注目記事

中南米市場開拓のカギは?知られざるブラジル発フィンテックの実力

これまで中国を中心とするテックやイノベーション情報を発信してきましたが、今回はすこし焦点をずらして、「中国の次の巨大市場」となりうる新興国に目を向けています。 第1弾として、日経×36Kr 共同主催の...

スタートアップ注目記事

中国の工業用品ECプラットフォーム、米NY市場に上場申請 IPO調達額は270億円か

工業用品に特化したECプラットフォーム「震坤行(zkh.com)」が3月7日、ニューヨーク証券取引所への上場申請書を米国証券取引委員会(SEC)に提出した。ティッカーコードは「ZKH」、ゴールドマンサックスと華興資本(China Re...

特集注目記事

22年中国風力発電、メーカー別新規設置容量ランキング 国内企業が上位独占

米調査会社のブルームバーグNEF(BNEF)は3月15日、中国市場における2022年の風力発電設備メーカーの新規設置容量ランキングを発表した。...