日中クロスボーダーのコンサルティング事業とインターネットサービス基盤事業を手がける株式会社クララオンラインは、2021年...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2023年2月1日067
中国BYD、日本参入第一弾のEV「ATTO 3」発売へ 横浜に1号店
中国EV最大手のBYD(比亜迪)は1月31日、日本の乗用車市場への参入第1弾となる電動SUV「ATTO 3」を正式に発売を開始した。2月2日には、ショールームを備えた店舗...
2023年2月1日058
中国車載電池市場、リン酸鉄系のシェア55.6%
【新華社北京1月31日】中国の全国乗用車市場情報連合会(CPCA)とコンサルティング会社の科瑞卓信(北京)諮詢が29日に共同で発表した「2022年12月新エネルギー車(NEV)三電系統(バッテリー、モーター、インバーター)洞察報告」に...
2023年2月1日0131
アリババ、シンガポールに超高層ビルを建設中 本社移転の噂は完全否定
中国電子商取引(EC)最大手のアリババ集団が、シンガポールにグローバル本社を設立しようとしているとの噂が広まり、一時議論を呼んだ。同社は現在、シンガポールで超高層ビルの再...
2023年2月1日098
中国・小鵬のeVTOL「旅航者X2」、国内初の特別飛行ライセンスを取得 24年の発売を目指す
中国の電気自動車(EV)メーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」傘下で電動垂直離着陸機(eVTOL)を開発する「小鵬匯天(Xpeng Aeroht)」は1月30日...
2023年2月1日0133
「第2のアップル」を狙って 中国の大手企業、VR・AR投資に熱視線
世界最大のテクノロジー見本市「CES 2023」が米ラスベガスで1月5~8日に開催された。メタバースが盛り上がりを見せる中、最も注目を集めた分野は間違いなくAR(拡張現実)・VR(仮想現実)だろう。世界中から出展した3100社のうちお...
2023年2月1日0164
アディダスを超えた中国スポーツ用品大手「ANTA」、組織再編でグローバル展開を本格化
中国スポーツ用品大手「安踏体育用品(ANTA Sports Products)」(以下、ANTAグループ)は1月18日、2007年に上場して以降で最大の組織再編と2月1日...
2023年1月31日0118
シャオミ、「死角のない」室内向け見守りスマートカメラを発売
中国スマートフォン・IoT家電大手のシャオミ(Xiaomi)は、最新型の室内向け見守りカメラ「Xiaomi スマートカメラ C300」を2月7日に日本で発売すると発表した...
2023年1月31日0156
中国の国産ブランド乗用車シェア、22年は50%に迫る
【新華社北京1月30日】中国汽車工業協会(CAAM)は29日、2022年は国産ブランドが好調で、新エネルギー車やスマートコネクテッドカーへのシフトを契機に全面的な発展を遂げ、製品競争力は継続的に高まり、乗用車市場に占めるシェアは50%...
2023年1月31日0183
中国スマホ出荷、22年大幅に減速。vivoは首位維持、アップルはiPhoneで好調
市場調査会社「Canalys」がこのほど発表したリポートによると、2022年の中国本土のスマートフォン出荷台数は前年比14%減の2億8700万台で、13年以来の3億台割れ...
Read More