小米科技(シャオミ)の雷軍CEOは17日、世界インターネット大会で、2年前に囲碁の人工知能(AI)ソフト「AlphaGo...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2023年9月30日017
【杭州アジア大会】古代中国の玉器が大会の文化的シンボルに
中国浙江省杭州市で開かれている第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)では、地元の「良渚古城遺跡」から出土した玉器をモチーフにしたデザインが至る所にあしらわれている。 トーチや大会マスコットの頭の装飾、メダル、一部の会場...
2023年9月30日073
激動のアフリカ、中国製品を爆買い
アフリカは世界最後の巨大市場だと呼ばれており、ハーバード大学国際開発センターの予測では、2027年までにアフリカの7カ国が最も急成長する15カ国の中に入るという。また、ア...
2023年9月30日021
ロボット掃除機「Roborock」創業者、高級SUVを発売 10億ドル調達でEVの波に乗る
中国の新エネルギー車(NEV)開発企業「洛軻智能(Rox Motor)」が9月22日、パートナー企業の「魏橋創業集団(Weiqiao Pioneering Group)」...
2023年9月30日045
中国でもCD・レコードプレイヤー復権。若者向け高価格品異例のヒット
アリババグループ傘下の大手ECサイト「天猫(Tmall)」のCDプレーヤー最新売れ筋ランキングでは、上位に名を連ねる商品のほとんどが200 元(約4000円)前後だ。その中にあって中国オーディオメーカー「賽塔林(Syitren)」の「...
2023年9月29日0100
55カ国・地域で展開の中国BYD、新エネ乗用車輸出台数が累計17万台超に
中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)はこのほど、新エネルギー乗用車の輸出台数が8月末時点で累計17万台を超えたと発表した。輸出先は日本、ドイツ、オーストラリア、ブラジル、アラブ首長国連邦(UAE)など55カ国・地域に及ぶ。...
2023年9月29日0214
【DXで進化するアジア大会】アリババクラウド、アジアパラ大会向けに「AIバーチャル手話通訳者」を発表
第19回アジア競技大会が、アリババグループ本社のある中国浙江省杭州市で開催されている。この大会は、クラウド上で初めて運営されるアジア大会としても注目が集まっている。アリバ...
2023年9月29日031
米VC大手「GGVキャピタル」、中国事業を分離へ 中国への投資に特化
米ベンチャーキャピタル(VC)大手のセコイア・キャピタルに続き、GGVキャピタルも中国事業を分離する。同社はこのほど、米国を中心とする部門とアジアを中心とする部門を分割し...
2023年9月29日057
1話3分で楽しめるショートドラマが熱い。中国発の人気アプリは月間190万DL、日本発「BUMP」も勢い
1話1〜3分で展開する「ショートドラマ」を縦型画面で提供する動画配信アプリが話題だ。TIkTokやYouTubeショートなどの動画共有プラットフォームでもこのところ、「#ショートドラマ」のハッシュタグをつけた動画が存在感を増している。...
2023年9月29日048
LiDARメーカー「探維科技」、スマホ大手のシャオミから資金調達
中国のLiDARメーカー「探維科技(Tanway Technology)」がこのほど、戦略的資金調達を実施した。スマートフォン・スマート家電大手の小米集団(シャオミ)が出...
2023年9月28日0116
中国のEV充電器、700万基近くに増加 異業種参入のトレンド
中国の電気自動車(EV)充電器数は7月末時点で前年同期比74.1%増の692万8千基に上っり、第13次5カ年計画(2016~20年)初期の数十万基から急増した。中国は世界で保有数が最も多く、サービス地域が最も広く、品種が最もそろった充...
Read More