中国IT大手のテンセント(騰訊)が手掛けるメッセージアプリ「WeChat(微信)」には友人の投稿が閲覧できる「モーメンツ...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2022年5月27日083
中国動画配信大手「ビリビリ」、ゲーム部門などで人員整理 赤字縮小に向けて
中国の動画配信大手「bilibili(ビリビリ)」が現在、ゲームやライブ配信、OGV(バラエティやドラマなど...
2022年5月27日0212
中国、21年も世界最大のリチウム電池消費市場に CATLとBYDで国内シェアの7割以上
中国工業情報化部傘下の中国電子信息産業発展研究院(CCID)がこのほど、「2021年中国リチウム電池産業発展指数白書」を発表した。同白書によると、21年の世界のリチウムイ...
2022年5月27日0164
ビッグデータ分析の「センサーズデータ」、タイガーグローバルなどから2億ドル調達 マーケティングDXにも事業拡大
ビッグデータ分析サービスを提供する「神策数拠(SENSORS Data、センサーズデータ)」がこのほど、シリーズDで2億ドル(約256億円)を調達した。タイガーグローバルとカーライル・グループが出資を主導し、明勢資本(FutureCa...
2022年5月27日0357
アリババ系ヘルステック「阿里健康」、22年度売上高は3割増の約3900億円 オンライン薬局のアクティブユーザーは1億人超
アリババ傘下で医療関連のネットサービスを手掛ける「阿里健康(アリヘルス)」が5月25日、2022会計年度(21年4月1日〜22年3月31日)決算を発表した。...
2022年5月27日0472
ソフトバンクG、中国テック不況に引きずられ損失1.7兆円。20年の繁栄終焉か
ソフトバンクグループは5月12日、2022年3月期の決算を発表した。最終損益は1兆7080億円の赤字で、傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンド単体では2兆6394億円とさらに大きな赤字を計上している。 この悲惨な業績は決...
2022年5月27日02238
米当局、トヨタ支援の自動運転企業「Pony.ai」の試験許可を取り消し
米カリフォルニア州車両管理局(DMV)は現地時間5月24日、中国系自動運転企業「Pony.ai(小馬智行)」の自動運転試験許可証(セーフティドライバー同乗)を取り消した。...
2022年5月26日0548
テンセント「王者栄耀」、22年4月も売上高世界一
米モバイルアプリ調査会社のSensor Towerによると、2022年4月の世界モバイルゲーム売上高は、App StoreとGoogle Playの合計で前年同月比4.6...
2022年5月26日0416
シャオミとライカの共同開発スマホ、7月にお目見え
【新華社北京5月24日】中国のスマートフォン大手、小米集団(シャオミ)は23日、ドイツの高級カメラメーカーのライカとモバイルイメージングに関する戦略的協力を結んだと発表した。両者が共同開発する初のスマホの旗艦モデ...
2022年5月26日0655
吸血鬼ゲーム「V Rising」、発売初週に100万本の大ヒット 大株主は中国テンセント
スウェーデンのゲームメーカー「Stunlock Studios」が5月25日、吸血鬼をテーマにしたオープンワールド型アクションRPG「V Rising」の販売本数が100...
2022年5月26日0508
”資本の寵児”だった中国生鮮EC「毎日優鮮(MissFresh)」 株価1ドル割れで上場廃止の危機
生鮮食品に特化した電子商取引(EC)プラットフォーム「毎日優鮮(MissFresh)」の株価が5月20日、米ナスダック上場時の13ドル(約1630円)から98.2%減の2...
Read More