虹彩認証インテリジェントチップ―「虹識技術」が1.2億元のA+ラウンド融資を獲得

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

テクノロジー注目記事

虹彩認証インテリジェントチップ―「虹識技術」が1.2億元のA+ラウンド融資を獲得

手握“乾芯”系列虹膜生物识别智能芯片,「虹识技术」完成1.2亿元A+轮融资

指纹识别和人脸识别算是目前应用最为广泛的生物识别技术了,不过虹膜识别技术由于具备极高的安全性,因此蕴含着巨大的市场潜力。根据美国智库Acuity的预测,虹膜识别技术占全球生物特征识别的市场份额,将从2015年的7%提升至2020年的16%,2020年总产值将达到35亿美元,对应复合年均增速为36.6%。虹膜识别算法研发商作为产业链里的技术提供方,处于价值链的最上游,主要面向厂商和集成商,提供算法授权。算法研究方面,海外公司处于较为领先地位,包括Iridian、Iritech、Princeton Identity、Iris ID、Jiris等。国内目前也有多家知名算法厂商出现,包括聚虹光电、中科虹霸、释码大华、武汉虹识、思源科安等。36氪近期接触了总部位于武汉的虹识技术有限公司(以下简称“虹识技术”),并得知公司继2015年2月完成1000万元的Pre-A轮和2016年5月完成5000万元的A轮融资后,又已经完成总额为1.2亿元的A+轮融资,此次融资由泓御资本领投,枫和创投等跟投。
虹识技术成立于2011年,核心技术团队来自美国林肯大学、德国歌德大学和华中科技大学等海内外知名院校。虹识技术CEO易开军告诉36氪,次轮融资金额将主要用于核心算法的升级、芯片的研发制造,以及加强市场推广。虹识技术可以提供包括软硬件技术设备在内的整套方案,CEO易开军告诉36氪,他们在软件算法和硬件光学镜头设备的研发商均有优势。

在软件算法方面,虹识技术拥有较为先进的核心虹膜识别算法——Phaselirs™。另外,其一大核心优势在于将算法集成到了FPGA芯片中,形成了乾芯系列虹膜生物识别智能芯片。易开军告诉36氪,之所以要将算法集成到芯片中,旨在减少传输过程所需的时间,提升数据处理效率。不过由于边缘计算的存储容量有限,它更多会用于中小规模虹膜图像的预处理。

另外在硬件设备方面,虹识技术自主研发了虹膜识别所需的光学镜头,并可根据用户的尺寸需求,设计制造用于手机手表的微小镜头、用于门禁的中型镜头,以及用于摄像机的大镜头等。

易开军表示,现在虹识技术主打一米内近距离的识别,并将其应用在了金融采集系统、海关采集系统、政府办证系统上。未来也会开发3米之内的中距离识别方案,和5-10米的远距离识别方案。

在盈利模式上,虹识技术可以提供算法授权和硬件销售服务。今年的收入主要来自大订单的硬件销售。在市场推广方面,虹识技术和数十家集成商、代理商达成了合作关系,帮助虹识技术迅速拓展市场。

虹识技术现有80多人,研发人员占了一半以上。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

指紋認証や顔認証は、現在のところ最も広く利用されている生体識別技術だが、虹彩識別技術は高いセキュリティーを実現できることから、市場での巨大な可能性を秘めている。米シンクタンク・アキュイティ社は、虹彩識別技術が世界中のバイオメトリクス市場に占めるシェアについて、2015年の7%が2020年には16%に上昇、関連製品の総生産額は35億米ドルに達し、その年平均成長率は36.6%に達すると予測している。

虹彩認識アルゴリズムの研究開発企業は、産業チェーンにおける技術プロバイダーとして、バリューチェーンの最上流に位置し、おもにメーカーやシステムインテグレーターへのライセンス供与を行っている。イリディアン(カナダ)、アイリテック(日本)、プリンストン・アイデンティティ(米国)、アイリスID(米国)などの海外企業は比較的主導的地位にある。一方の中国内においても、IRISIAN(聚虹光電)、Iris King(中科虹覇)、EYE SMART(釈碼大華)、Wuhan Honshi Technologies(武漢虹識)、SYKEAN(思源科安)などの複数の有名アルゴリズムベンダーが出現している。

36Krは先日、湖北省武漢市に本社を置くWuhan Honshi Technologies(以下「虹識技術」とする)と接触。同社は2015年2月に1000万人民元をPre-Aラウンドで、2016年5月には5000万人民元をAラウンドで、そのあと1億2000万人民元をA+ラウンドで獲得していたことが分かった。今回の融資は、泓御キャピタルがリード投資し、楓和創投などが共同投資を行った。

虹識技術は2011年に創業。コアチームのメンバーは米リンカーン大学、独ゲーテ大学、華中科技大学など、国内外の有名校の出身である。CEOのケルビン・イー(易開軍)氏は36Krの取材に対し、このほど獲得した融資は主に、コアアルゴリズムの強化、チップの開発製造、および市場の拡大に充てる、と語った。

虹識技術はソフト・ハードを含めたインフラ一括プランを提供できる。イー氏は36Krに対し、同社はソフトウェアのアルゴリズムとしても、およびハードウェアでは、独自に開発した虹彩識別用光学のメーカーとしても優位に立っていると語った。

ソフトウェアのアルゴリズム面では、虹識技術は先進的コアアルゴリズムPhaselirs™を保有している。そして、その一大コア技術の強味は、同アルゴリズムをFPGAチップに集約し、虹彩識別インテリジェントチップ「QIAN XIN」シリーズを開発したところにある。イー氏は36Krに対し、アルゴリズムをチップに集約することで伝送時間を低減し、データ処理効率を向上させることができた、と語った。しかし、エッジ算出用メモリ容量に限りがあるため、中小スケールの虹彩画像前処理にメモリの多くを充てることになるとのことだ。

またハードウェアの面において、虹識技術は独自に虹彩識別用光学レンズを開発、さらにユーザーの求めるサイズに基づいて、携帯電話や腕時計用の超小型レンズ、通用口の警備用中型レンズ、そしてカメラに用いる大型レンズを設計・製造する。

イー氏によれば、虹識技術は現在主に1メートル以内の近距離における識別性能を提供していて、金融機関や税関における撮像装置および政府の証明書発行システムに導入されているとのことだ。将来は3メートル以内の中距離での識別、さらに5メートルから10メートルという遠距離での識別機能の開発を行う計画であるとのことだ。

収益の面では、虹識技術はアルゴリズムのライセンス供与とハードウェアの販売を行っている。今年の収入は大口のハードウェア取引によるものが主となる。市場拡大の面では、虹識技術と数十件のシステムインテグレーター、代理店が提携しあい、虹識技術の市場の拡大を行う。

虹識技術には80人余りの社員がおり、その半数以上は開発メンバーが占めている。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録