中国、高度運転支援用マップのライセンスを初発給 バイドゥが取得

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社大企業注目記事

中国、高度運転支援用マップのライセンスを初発給 バイドゥが取得

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

【新華社広州10月18日】中国広東省の広州市と深圳市がこのほど、都市高度運転支援用マップのライセンスを初めて発給し、インターネット検索大手の百度(バイドゥ)が第1陣のライセンス取得者となった。

中国では今年8月、自然資源部弁公庁が「インテリジェント・コネクテッド・ビークル(ICV)向け高精度地図応用実証実験に関する通達」を発表、6都市で第1陣としてICV向け高精度地図の実証実験を始めるとしていた。今度のライセンス発給は、広州と深圳による実証実験展開の大きな一歩となる。

運転支援機能はすでに一部都市の高速道路や高規格道路をカバーしている。バイドゥのライセンス取得は、同社の地図サービス「百度地図」が今後、運転支援機能を搭載したスマートカーの自動車メーカーによる量産をサポートし、市中での高度運転支援サービスの利用に対応し、駐車、高速道路、市中という三つの場面でのシームレスな活用を実現することを意味する。

バイドゥは中国自動車大手の広州汽車集団、重慶長安汽車、長城汽車、吉利汽車控股、北京汽車集団、安徽江淮汽車集団(JAC)、電気自動車(EV)メーカーの上海蔚来汽車(NIO)、威馬汽車科技集団、日本自動車大手の本田技研工業(ホンダ)など複数のメーカーと量産提携を実現。バイドゥの高度運転支援用マップ搭載した自動車は2023年に100万台を超える見通しとなっている。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録