2025年7月17日10
中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)は7月6日、同社初の電動SUV「YU7」シリーズの納車を開始した。小米科技園(北京市)で開かれた納車式では、創業者の雷軍CEOが購入者と握手して記念撮影を行ったほか、自らカーオーナーのために車の...
2025年7月17日29
再使用型ロケットの開発を手がける中国スタートアップ「深藍航天(Deep Blue Aerospace)」がこのほど、シリーズB4で5億元(約100億円)近くを調達した。出資は、泰安遠望新能源産業投資基金(Tai’an Yu...
2025年7月16日68
中国海南省の洋浦港でこのほど、都市ごみ由来の「グリーンメタノール」を使った中国初の船舶への供給が行われた。中国が開発した初のメタノール二元燃料コンテナ船「中遠海運洋浦」(積載量1万6000TEU)に200トンが供給された。...
2025年7月16日54
中国テック大手のバイトダンスは、TikTokの米国事業を売却するとの一部報道について、「事実ではない」とコメントした。 ブルームバーグによると、米国のオラクル、ブラックストーン、アンドリーセン・ホロウィッツで構成される投資...
2025年7月16日88
深圳広播電影電視集団などがまとめた「2024年中国微短劇(ショートドラマ)産業研究報告」によると、24年の中国ショートドラマ市場の規模は505億元(約1兆円)に達し、初めて映画の年間興行収入を上回った。中国発のショートドラマ配信プラッ...
2025年7月16日75
「人型ロボットはダンスと宙返りのほかに何ができるのか?」 人型ロボットメーカー「銀河通用機器人(Galbot)」を創業し、北京大学で准教授も務める王鶴CTOは、ある中国人投資家の問いに最...
2025年7月16日59
中国の自動運転企業「文遠知行(WeRide、ウィーライド)」は6月15日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ道路交通局(RTA)および米配車大手のUber Technologies(ウーバー・テクノロジーズ)と協力協定を締結した。三者...
2025年7月15日83
世界経済フォーラム(WEF)エネルギー・材料センターのエネルギー・産業転換インテリジェンス部門マネージャー、ニコラス・ワグナー氏はこのほど、新華社の書面インタビューに応じ、長期計画と効果のある投資が奏功し、中国は世界のエネルギー転換を...
2025年7月15日69
倉庫内物流向けロボットを手がける「凱楽士科技(Galaxis Technology)」がこのほど、香港取引場のメインボード上場に向け、目論見書を提出した。同社は、中国物流大手の順豊控股(SFホールディング)が株式の8.46%を保有して...
2025年7月15日108
中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2025年6月の新車販売(納車)台数を発表した。零跑汽車(Leap Motor)がコストパフォーマンスの高さで消費者の心をがっちりつかみ、4万8000台超を売り上げて首位をキープした。...