Related tags :
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
続きを読む
中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は12月2日、2022年11月の新エネルギー車販売実績を発表した。販売台数は前年同月比152%増の23万427台(前年同月は9万1219台)だった。20万台突破は3カ月連続。
1〜11月の累計販売台数は前年同期比219.38%増の162万8000台となった。海外販売台数は前月比29.27%増の1万2318台と初めて1万台を突破した。
BYD製の車載電池の搭載量も着実に増加している。22年11月の搭載量は11.003ギガワット時(GWh)で、1〜11月の累計搭載量は78.684GWhとなった。
BYDは22年、世界進出を本格化させた。乗用車の輸出先は、オランダ、スウェーデン、ドイツ、ノルウェー、デンマーク、オーストラリア、日本、タイ、インド、ブラジル、コロンビアなどに広がった。
メキシコでは11月29日(現地時間)、メディアを招いての試乗会を開き、2車種を初披露した。この2車種は23年、同国で発売される見通しとなっている。
(36Kr Japan編集部)
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録