中国EC「拼多多」、22年は増益増収も株価は下落 セキュリティ懸念でグーグルからアプリ削除

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業注目記事

中国EC「拼多多」、22年は増益増収も株価は下落 セキュリティ懸念でグーグルからアプリ削除

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の共同購入型電子商取引(EC)大手「拼多多(Pinduoduo)」が3月20日、2022年10~12月期および12月期通期の決算を発表した。

通期の売上高は前年比39%増の1306億元(約2兆4000億円)だった。10~12月期は売上高が前年同期比46%増の398億元(約7500億円)、米国会計基準(GAAP)に基づく純利益が95億元(約1800億円)と増収増益だったものの、売上高は市場予想の419億5000万元(約7900億円)に届かなかった。

決算発表後、拼多多の株価は92ドル(約1万2000円)から大幅に下落し、一時は約75ドル(約9700円)の安値をつけた。時価総額は人民元で約1100億元(約2兆円)減少した。現在も株価回復の兆しは見えない。

米ブルームバーグは決算発表の翌日の3月21日、拼多多のアプリの複数のバージョンからマルウエア(悪意のあるプログラム)が見つかったため、米グーグルが拼多多のアプリをGoogle Playから削除したと報じた。

グーグルの広報担当者は、同社がこの問題について調査を進めていると明らかにした。グーグルが提供するAndroid(アンドロイド)向けセキュリティ サービス「Google Play プロテクト」は、すでに拼多多アプリのダウンロードをブロックしており、同アプリをダウンロードしたユーザーに対してはアンインストールを促す警告を表示している。

グーグルは現在のところ、拼多多傘下の越境ECアプリ「Temu」については言及しておらず、同アプリは通常どおりダウンロードできる。

アマゾンやSHEINに挑む中国の「Temu」、欧州で事業拡大 中南米も準備中

*23年3月23日のレート(1元=約19.1円、1ドル=約131円)で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録