「今年の売上高でスタバ中国超え目指す」新興ティードリンク「霸王茶姫」、23年GMVは734%増の急成長

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

中国ティードリンク「霸王茶姫」、GMV734%増の急成長 24年の売上高でスタバ中国超え目指す

7月1日より、これまで36Kr Japanのメディアで提供していた記事のうち、一部スタートアップ企業に関するニュースについては、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」の会員限定で提供します(初期段階では無料会員も対象とします)。まだ登録されていない方は、ぜひそちらをご利用ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

急成長中の中国新興ティードリンクチェーン「霸王茶姫(CHAGEE)」が5月21日、初めて決算データを公表した。2023年通年の流通取引総額(GMV)は、前年比で734%増と爆発的に伸び、108億元(約2400億円)に達した。24年1~3月期のGMVは58億元(約1300億円)で、通年では200億元(約4400億円)を超える見込みだという。

23年末時点の店舗数は3511店舗で、店舗数の増加率は233%となった。現在の店舗数は世界全体で4500店舗を超えている。

創業者の張俊傑氏は、24年の目標は米スターバックスの中国事業の売上高を超えることだと表明した。

中国ティードリンク「霸王茶姫(CHAGEE)」が米上場か 目指すは「東洋のスターバックス」

スターバックスがこのほど発表した24年1~3月期決算によると、中国事業の売上高は前年同期比で11%減少、中国店舗数は7093店で純増数は118店舗だった。

自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達。四川省で摘発、70万円荒稼ぎ

*1元=約22円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

7月1日より、これまで36Kr Japanのメディアで提供していた記事のうち、一部スタートアップ企業に関するニュースについては、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」の会員限定で提供します(初期段階では無料会員も対象とします)。まだ登録されていない方は、ぜひそちらをご利用ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録