3Dショッピングを可能に。アリババのECサイト「淘宝網」、ARグラス「Rokid」と提携 

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

3Dショッピングを可能に。アリババのECサイト「淘宝網」、ARグラス「Rokid」と提携 

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国のAR(拡張現実)グラスメーカー「霊伴科技(Rokid)」はこのほど、アリババグループが運営する電子商取引(EC)プラットフォーム「淘宝網(タオバオ)」との協業を発表した。消費者はRokidのARグラスからタオバオにアクセスし、3Dで商品の画像や動画を閲覧して購入を検討できるようになる。

タオバオは以前からECとXR(クロスリアリティ)の融合を追求してきた。2024年4月には、ECアプリとして初めて米アップルのゴーグル型デバイス「Vision Pro」に対応する初のECアプリとなり、1万点以上の商品を3Dで閲覧して購入できるようにした。

アリババ、日本向け越境ECアプリ「TAO」をリリース SHEINやTemuに対抗

Rokidは2014年に設立され、ARグラスなどのデバイスやソフトウエアの開発を手がけるほか、独自OS「YodaOS」を基盤としたエコシステムの構築に注力している。

中国のVR(仮想現実)業界は急速に成長しており、応用可能な市場は広い。現在は消費者向けアプリケーションはレジャー・娯楽分野に集中しており、とりわけゲームへの活用が最も成熟している。VRデバイスやコンテンツの進化に伴い、今後はライブ配信や文化、観光などの産業と深く結びつき、活用の幅を広げていくだろう。また、AR技術がネット通販に導入されれば、没入感のあるショッピング体験ができるようになり、購入の意思決定の精度がさらに向上すると期待される。

ARグラスのRokid、新製品発表 AIアシスタント、カメラとイヤホンの一体型

(36Kr Japan編集部)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録