テンセントクラウド、大阪に国内3カ所目のデータセンター 雇用創出へオフィスも開設

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

テンセントクラウド、大阪に国内3カ所目のデータセンター 雇用創出へオフィスも開設

tencent

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国IT大手テンセントのクラウド部門「テンセント・クラウド(騰訊雲)」は4月15日、日本国内3カ所目となるデータセンターを大阪に開設し、同地を新たなリージョンとして運用開始すると発表した。また、大阪オフィスの新設も予定しており、関西圏で顧客・パートナー企業支援や地域のインフラ整備と雇用創出にも力をいれる。

テンセントクラウドは過去5年間、日本市場で年平均20%超の成長を維持している。オンラインカラオケアプリ「ポケカラ」や、歌特化ライブ配信アプリ「ColorSing」などでは、低遅延のライブストリーミング技術を提供し、100万人超の視聴者を支えた。さらに月間500万人が利用するライブ配信アプリ「ミクチャ」では、AI搭載のビューティーフィルターなどを通じて、ユーザーエンゲージメントの向上にも寄与している。

近年、AIの社会実装やメディア処理、高速コンピューティングへの需要が高まる中、テンセントはクラウドとAIの統合基盤を強みに、日本企業との連携を加速している。同日開催の年次イベント「Tencent Cloud Day Japan 2025」では、カカクコム 、ベクトル、forGIFT、ダイワ通信と新たにパートナーシップを締結し、国内での協業体制を一層強化した。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録