中国モバイルゲーム、海外売上高1位は「ホワサバ」「Apex Girl」が急浮上:25年4月

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

特集注目記事

中国モバイルゲーム、海外売上高1位は「ホワサバ」「Apex Girl」が急浮上:25年4月

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

調査会社センサータワーは4月14日、2025年3月の中国発モバイルゲームの海外売上高TOP30を発表した。

点点互動(Century Games)のカジュアル系ストラテジーゲーム「ホワイトアウト・サバイバル」は売上高22億5000万ドル(約3200億円)で首位を維持。ここ5年間でリリースされたモバイルゲームで最も速く売上高20億ドルを突破した。

テンセントの「PUBG MOBILE」も7周年記念イベントを追い風に健闘し、2位となった。

檸檬微趣(Micro Fun) の「ゴシップハーバー:マージ&ストーリー」は過去最高の売上高を記録して3位に浮上。沐瞳科技(MOONTON)の「モバイル・レジェンド: Bang Bang」も売上高過去最高で5位に入った。米哈游(miHoYo)の「原神」は6位とトップ5入りを逃した。

また、Tap4Funの「熱戦少女(Apex Girl)」が28位と初めてTOP30入りを果たした。Apex Girlはアイドル育成や経営といった要素をストラテジーゲームの枠組みに取り入れた独創的な遊び方や、AIで生成した多様で魅力的なキャラクターが新規プレイヤーを引きつけ、24年11月のリリース以来、売上高を着実に伸ばしている。

*1ドル=約142円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録