アリババ、世界初の自動運転車用シミュレーションプラットフォームをリリース

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業編集部お勧め記事注目記事

アリババ、世界初の自動運転車用シミュレーションプラットフォームをリリース

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

ファーウェイ、テンセント(騰訊)、バイドゥ(百度)に続き、アリババもついにシミュレーション走行市場に参入した。

アリババグループの先端技術研究機関「阿里巴巴達摩院(Alibaba DAMO Academy)」は4月22日、世界初自動運転車用の「ハイブリッドシミュレーション走行プラットフォーム」を発表した。このプラットフォームでは、リアル(実環境)とバーチャル(仮想環境)を融合したシミュレーション技術を採用し、実際の走行テストとクラウドを活用した機械学習によって、悪条件のシーンであってもわずか30秒でテストを完了することができる。1日あたり800万キロ以上のシミュレーション走行が可能で、AIモデルの学習効率を大幅に向上させている。

自動運転にとってシミュレーションによる走行テストは、アルゴリズムを最適化する上で重要なプロセスである。実際の路上走行テストによるデータの蓄積には限界があり、米シンクタンクの「ランド研究所」の試算によると、1つの自動運転システムを量産するには170億キロ以上の走行データが必要となる。これは100台の車が時速40キロで毎日走行しても500年かかる計算だ。しかし、実測データに基づいてバーチャルな道路状況を構築すれば、学習効率は飛躍的に向上する。

また、悪天候や交通事故など極端な状況は、実際の走行テストでは再現が難しい。アルゴリズムがこれらの状況に対応できるようにするためには、シミュレーション環境で学習を行う必要がある。

(動画は新華社より)

自動運転企業にとってシミュレーション走行プラットフォームを構築することは大きな競争力となる。アリババ達摩院のシミュレーション走行プラットフォームは、実際のデータを使って自動的にバーチャルシーンを生成し、そこに人がランダムに介入することにより、リアルタイムで前後の車の加速、急カーブ、緊急停車などのシーンをシミュレーションし、車両が障害を避けるための学習を行うことができる。悪条件のシーンをシミュレートすることも可能で、1日あたり100万種類のシーンを生成することができる。

アリババの発表より前に、ファーウェイ、テンセント、バイドゥもシミュレーション走行テストプラットフォームをリリースしている。しかし、業界関係者が、自動車専門情報サイト「未来汽車日報」に語った内容によると各社の出発点は全く異なっているという。ファーウェイは車載コンピューティング・プラットフォーム「MDC(Mobile Data Center)」をリリースしており、その顧客向けにセットとなったシミュレーションプラットフォームを提供している。テンセントのシミュレーションプラットフォームはクラウドコンピューティングをベースにしており、実際の応用シーンを模索しているところだ。バイドゥのシミュレーションプラットフォームは自社の自動運転技術の開発に用いられている。

自動運転車市場が注目を浴びるにつれ、シミュレーション走行プラットフォームも主要企業および業界のトッププレイヤーにとって重要な戦いの場となった。「中国自動運転シミュレーション技術研究報告(2019)」によると、今後5年以内にシミュレーション走行の世界市場の規模は、100億ドル(約1兆700億円)前後になると予測されている。
(翻訳・普洱)

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録