2025年2月8日3
電気自動車(EV)大手の米テスラは1月29日、2024年10〜12月期と12月期通期の決算を発表した。10~12月期の売上高は前年同期比2%増の257億700万ドル(約3兆9000億円)、粗利益は6%減の41億7900万ドル(約640...
2025年2月8日29
中国政府は、2月10日より米国から輸入される原油、農業機械、大型自動車、ピックアップトラックなどに10%の追加関税を課すと発表した。米国政府が2月4日に、中国からのすべての輸入品に対して10%の追加関税を発動したことへの報復措置となる...
2025年2月8日37
VR(仮想現実)ヘッドセットの開発を手掛ける中国テック企業の「Pimax(小派科技)」がこのほど、シリーズC1+で約1億元(約20億円)を調達した。地方政府系の諸暨経開創融投資が主導し、既存株主の常春藤資本(Ivy Capital)も...
2025年2月7日74
米電気自動車(EV)大手テスラの中国法人は上海で建設していた大型蓄電システム「メガパック」の工場が来週から正式に生産を開始すると明らかにした。工場は2024年5月23日に上海自由貿易試験区臨港新片区(エリア)で着工。わずか7カ月後の同...
2025年2月7日46
中国の人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek」が開発した低コストかつ高性能なAIモデルが、米国をはじめ世界で大きな議論を呼んでいる。 中国の傅聡国連大使は2月4日、ニューヨークの国連本部で記者会見を開き、Dee...
2025年2月7日63
生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は、2024年9〜11月期の売上高と純利益が過去最高を記録した。とくに中国市場での売上高が大きく伸びた。良品計画の清水智社長は25年1月にメディアの取材に応じ、「中国での出店拡大の好機がやってき...
2025年2月7日292
中国AIスタートアップ「DeepSeek」が開発した高性能AIモデルを巡り、業界では熱い議論が巻き起こっている。なにしろ、DeepSeekはわずか600万ドル(約9億円)以下のコストで、シリコンバレーのテック大手が数十億ドル(数千億〜...
2025年2月7日100
中国の人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek」のアプリが、リリース後20日でDAU(1日あたりのアクティブユーザー数)2000万人を突破した。 中国の調査サイト「AI産品榜(aicpb.com)」によると、De...
2025年2月6日74
国際通貨基金(IMF)の朱民元副専務理事はこのほど、新華社のインタビューに応じ、中国の国内消費、製造業の発展、グリーントランスフォーメーション(GX)といった分野の発展潜在力が今後数年にわたり、中国経済の持続的な成長を推進していくとの...
2025年2月6日92
中国の人工知能(AI)企業「DeepSeek(ディープシーク)」は連日さまざまな議論を巻き起こしているが、その人気は依然として衰えていない。...