2025年5月12日12
中国でAIの産業化が拡大する中、AI学習・訓練と推論に特化したデータセンターが中国全土で建設されている。この“建設ラッシュ”に目をつけた投機家たちが集まり、補助金をめぐる争奪戦が繰り広げられていると、中国のテック系シンクタンクメディア...
2025年5月12日34
米電気自動車(EV)大手のテスラが大型円筒形電池「4680」の生産計画を発表して以来、中国の億緯鋰能(EVEエナジー)や寧徳時代(CATL)、日本のパナソニック、韓国のLG Energy Solutionなど多くのメーカーが同じ製品の...
2025年5月11日47
中国石油大手の中国石油化工集団(シノペック・グループ)はこのほど、サウジアラビアの首都リヤドで「2025年中国エネルギー・化学工業産業発展シリーズ報告書の海外発表会」を開き、報告書「世界エネルギーの展望2060」を発表した。世界の石油...
2025年5月11日55
米調査会社Appmagicが発表した2025年4月の世界モバイルゲーム売上高ランキングで、中国勢がトップ3を独占した。(注:Appmagicのデータには、App StoreやGoogle Playに支払う手数料や広告収入、公式ウェブス...
2025年5月11日52
中国のティードリンクチェーン「滬上阿姨(AUNTEA JENNY)」が5月8日、香港証券取引所に上場した。初値は190.6香港ドル(約3600円)と公開価格を68%、終値は158.4香港ドル(約3000円)と40%上回り、時価総額は約...
2025年5月11日73
中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2025年4月の新車販売(納車)台数を発表した。零跑汽車(Leap Motor)が4万台余りを売り上げ、2カ月連続の首位に輝いた。小鵬汽車(XPeng Motors)は6カ月連続の3万台超え...
2025年5月10日90
中国江蘇省無錫市で25日、第1回「エンボディド(Embodied=身体性を有する)人工知能(AI)ロボット運動会」が開催され、人型ロボットが人間と並んでマラソンをしたほか、ロボット同士による競走やサッカーの激しい競り合い、格闘技でのぶ...
2025年5月10日165
2025年5月、中国安徽省の高速道路でシャオミ初のEV「SU7」がガードレールに衝突して炎上し、乗車していた大学生3人が死亡するという痛ましい事故が発生した。この事故で、運転支援機能の安全性が改めて問われるきっかけとなった。...
2025年5月10日95
中国は2025年、人工知能(AI)の基礎研究を強化すると同時に応用志向を強めており、新技術が具体的な応用シーンにますます深く浸透している。中国はすでにインフラ層、フレームワーク層、モデル層、アプリケーション層を網羅する包括的なAI産業...
2025年5月10日83
米半導体大手インテルが、4月23日に開幕した上海モーターショーに初出展した。「世界の自動車産業の未来は、今の中国によって創られている。当社もその一翼を担いたい」。インテルの副社長兼オートモーティブ事業本部長のジャック・ウィースト氏は、...