中国Bilibili、24年1~3月は赤字56%縮小  MAUは過去最高の3億4200万人

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国Bilibili、24年1~3月は赤字56%縮小  MAUは過去最高の3億4200万人

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国動画配信大手のBilibili(ビリビリ動画)は5月23日、2024年1~3月期決算を発表した。売上高は前年同期比12%増の56億6500万元(約1300億円)、粗利益は45%増の16億500万元(約350億円)だった。純損失は前年同期の6億3000万元(約140億円)から7億6500万元(約170億円)に縮小、調整後の純損失も前年同期比56%減の4億5600万元(約100億円)と赤字幅が大きく縮小した。

広告事業の売上高は前年同期比31%増の16億6900万元(約370億円)、提供する広告商品の最適化で広告効率が改善した。付加価値サービス事業の売上高は、ライブ配信が好調で17%増の25億2900万元(約560億円)となった。モバイルゲーム事業の売上高は13%減の9億8300万元(約220億円)と振るわなかった。複数のタイトルの売上高が減少した。しかし、7〜9月期には日本発の人気ロールプレイングゲーム「ヘブンバーンズレッド」のリリースを予定しており、業績回復が期待される。

1日当たりの平均アクティブユーザー数(DAU)は前年同期比9%増の1億240万人。月間アクティブユーザー数(MAU)は8%増の3億4150万人、ユーザーの1日平均利用時間は105分で、いずれも過去最高を記録した。

「鬼滅の刃」など100以上のIPを取り扱い急成長、トレカの「集卡社」がbilibiliから資金調達  

*1元=22円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録