セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
モバイルデータ分析の七麦数据(qimai.cn)によると、中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」は4月25日、米国App Storeのショッピングアプリのランキングで1位になった。無料アプリランキングでも、たった1日で114位ランクを上げ、4位となった。
4月24日に世界同時発売した人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」の第3世代ソフトビニールフィギュアに購入希望者が殺到し、アプリランキングの急上昇につながったとみられる。発売当日、米ロサンゼルス、英ロンドン、伊ミラノ、日本原宿などの店舗には長蛇の列ができたという。

Labubuは2015年に誕生したキャラクター。ここ数年、ぬいぐるみのキーホルダーをバッグにつけるのが流行り、そのブームに乗ってLabubu関連グッズの人気に火が付いた。多くの有名人や若者たちがTiktokやインスタグラムなどに動画や画像をアップしたことも相まって、現在は入手困難となっている。
POP MARTの2024年の売上高は前年同期比106.92%増の130億3800万元(約2600億円)。売上高が1億元(約20億円)を超えたキャラクターは13種類、人気の4種類は10億元(約200億円)を超えている。なかでも、Labubuを含む「The Monsters」シリーズの売上高は726.6%増の30億4000万元(約600億円)と爆発的に伸びた。
同社の時価総額は4月25日時点で2313億9000万香港ドル(約4兆4000億円)となり、高級ブランド「グッチ」を展開する仏ケリングを上回った。
*1元=約20円、1香港ドル=約19円で計算しています。
(36Kr Japan編集部)
セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録