中国産ライチ、収穫から48時間以内でUAEの店頭に 

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録新華社特集注目記事

中国産ライチ、収穫から48時間以内でUAEの店頭に

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

ライチは鮮度を保つのが難しく、輸送には高度な条件が求められる。鮮度保持技術や航空輸送の進展により、中国のライチは国内で好調な売れ行きを示す一方、海外にも販路を広げている。

中国産「みそ」製品を世界に輸出 日本のマルマンなど醸造専門家が技術支援

アラブ首長国連邦(UAE)では、ドバイ国際空港に到着したばかりの中国嶺南地区(主に広東省、広西チワン族自治区、海南省)産のライチが新鮮な香りを保ったまま中国系スーパー「WEMART」の青果棚に並べられる。収穫から店頭販売まで48時間かからないという。毎週2便、1便当たり約2トンの新鮮なライチが広東省からドバイに空輸され、店頭ではわずか3日で完売している。【新華社広州】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録