2025年7月29日52
中国インターネット情報センターが21日発表したインターネット発展状況統計報告によると、2025年6月時点の国内ネット利用者は11億2300万人で、普及率は79.7%となった。...
2025年7月29日85
中国上海市文化・観光局の最新データによると、今年上半期(1~6月)に同市を訪れた日本人観光客は29万1000人に上り、前年同期比で58.5%の大幅な増加となった。日本は上海にとってインバウンド客(入境観光客)の主要な供給源の一つとなっ...
2025年7月29日99
モバイルゲーム専門メディアMobileGamer.bizが、2025年6月の世界モバイルゲーム売上高ランキングを発表した。 (注:ベースはAppmagicのデータ。App StoreやGoogle Playに支払う手数料...
2025年7月29日123
中国の人型ロボットブランド「CASBOT(霊宝)」を展開する中科慧霊機器人がこのほど、追加のエンジェルラウンドで1億元近く(約20億円)を調達した。出資には藍思科技(Lens Technology)や天津佳益、既存株主の国投創合(SD...
2025年7月29日52
中国の自動運転企業「小馬智行(Pony.ai)」はこのほど、ルクセンブルクで自動運転タクシー(ロボタクシー)の公道試験を開始し、グローバル展開に向けて大きな一歩を踏み出した。 ルクセンブルクのモビリティ大手「Emile...
2025年7月28日92
中国中部の河南省では近年、洛陽市、鄭州市、開封市の3都市を中心に、完成車の製造からバッテリー生産、部品供給までを網羅する新エネルギー車(NEV)産業地帯の形成が急速に進んでいる。 洛陽市では、車載電池大手の寧徳時代新能源...
2025年7月28日56
モバイルゲーム専門メディアMobileGamer.bizが、2025年1~6月の世界モバイルゲーム売上高ランキングを発表した。トップ3は中国勢が独占した。 (注:ベースはAppmagicのデータ。App StoreやGo...
2025年7月28日72
中国の人工知能(AI)ユニコーン「智譜(Zhipu AI)」は7月2日、上海市で「智譜オープンプラットフォーム産業エコシステム大会」を開催し、浦東創投集団(PDVC)と上海張江集団(Shanghai Zhangjiang Group)...
2025年7月28日293
自動運転レベル4で走行する無人配送車が、中国での普及に向けて急速に動き出しており、市場規模と車両の台数は急増している。これまで中国では、公道ではない工業団地や倉庫物流や港湾・空港などで主に使われていたが、今後は公道での普及が進みそうで...
2025年7月28日88
中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)が発売した多目的スポーツ車(SUV)タイプの電気自動車(EV)「YU7」が、7月6日に納車が始まったばかりにもかかわらず、早くも中古車市場を賑わせている。 現在、中国全土で中古車と...