中国向け越境EC、「商品」から「体験」の新時代へ 。中国消費市場のトレンドを改めて理解するセミナー

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録スタートアップ特集注目記事

中国向け越境EC、「商品」から「体験」の新時代へ 。中国消費市場のトレンドを改めて理解するセミナー

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の越境ECは、政府のインフラ整備や優遇政策、巨大な消費財市場、消費のアップグレードを追い風に、驚異的なペースで成長しています。しかし、これほど巨大で複雑な消費市場を理解するのは簡単なことではありません。

新しい世代が消費をけん引する中国市場で長期的な成功を掴めるかどうかは、海外ブランドが中国消費者の購買行動や習慣、嗜好をどれだけ正しく把握できるかにかかっています。

一方、越境ECプラットフォームは、海外ブランドが中国国内でビジネスを拡大するための新たな足がかりとなるべく、影響力を強化しています。そのなかでも、DAU(1日あたりのアクティブユーザー数)6億人を超える膨大なユーザー基盤を誇る「抖音電商全球購( Douyin EC Global )」のポテンシャルは非常に注目されています。

高品質のショート動画やライブ配信を活用することで、消費者が動画を楽しみながら商品に接したり、魅力を感じたりできるほか、コンテンツのレコメンドや検索機能など様々な手段を通してスムーズに欲しい商品の購入体験へと繋げることもでき、その優れた価値は中国市場ですでに実証されています。

<イベント概要>

今回のセミナーでは、中国の消費市場の「今」に焦点を当てながら、Douyin ECの消費者動向や活用法、各種ECチャネルの考え方と選び方、新しいブランドや中小企業、大企業による戦略の違い、「コンテンツEC」「インフルエンサー・マーケティング」「ソーシャルコマース」「ライブコマース」といった最新トレンドとの向き合い方など、日本のブランド側が最も関心を持つテーマについて、最前線で活躍する専門家やインフルエンサーと共に議論していきます。特に、限られた予算しかない企業や、中小・新興ブランドでも、適切にコストを活用して成功を獲得する戦略と施策を共有していきますので、ぜひご参加ください。


★参加者特典★


今回のイベントにお申し込みいただいた方限定に、『2024年中国越境EC市場動向及び海外ブランド事例研究(完全保存版、40P)』のオリジナルレポートを送付します。中国越境消費市場の最新情報とビジネス戦略についての洞察や、抖音電商全球購(Douyin EC Global)を活用した海外事業者のサクセスストーリーを学ぶ良い機会なので、ぜひご応募ください。

2024年中国越境EC市場動向及び海外ブランド事例研究のレポートより抜粋

<開催概要>

日時:2024年7月30日(火)  

       (講演の部)14:00~16:30 (懇談会)16:30〜17:30

        *13時半から受付開始です

会場:〒105-7501 

   東京都港区海岸1丁目7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

   東京都立産業貿易センター 浜松町館5F

申し込み(無料) :https://eventregist.com/e/douyinecglobal2024

登録締切     :2024年7月29日(月)18時まで

主催       :抖音商城全球購

協力       :日本バイヤー連盟

Media Partner  :36Kr Japan

<プログラム>

講演① 

テーマ:ビッグデータから見る中国EC市場における「618消費」の変化

登壇者:株式会社Nint、経営戦略室 堀井良威氏

内容:消費行動やイベントルールなど大きな変化があった2024年の618商戦期が終わりました。そうした中、成長の目覚ましい抖音商城における618を、ビッグデータを用いてカテゴリ軸・ブランド軸など多角的に振り返ります。

講演② 

テーマ:抖音を活用したYOLUの中国ビジネスへの挑戦(仮)

登壇者:I-ne上海支社董事長兼総経理 井垣純氏

内容:I-neでは、ヘアケアブランドYOLUの抖音越境EC旗艦店を2023年3月に設立しました。当時どのような背景で進出を決め、成長させるまでにどのような葛藤があったのか、そのプロセスを共有します。

講演③ 

テーマ:Douyin EC Globalから見る中国消費市場と日本企業の活用

登壇者:Douyin EC Global(抖音商城全球購)

            Head of Global BD &  Seller-Operations、Sarah氏

    Senior BD Director Of Japan 黄益氏

内容:Douyin ECプラットフォームの最新動向を共有し、日本企業へビジネス計画の参考情報を提供します。また、日本企業の進出状況、最新のマーチャント支援策、API連携と一般貿易の取り扱い開始について共有します。

講演④ 

テーマ:海外バイヤーがDouyinクリエイターに転身した背景とビジネススキルアップについて

登壇者:Douyin在日クリエイター 周鉑涵(大阪周)氏

内容:多くの海外バイヤーは従来のECプラットフォームと“私域”で活動している中、なぜ「大阪周」としてDouyin ECに参入したのか。そして、新たなECではどのような課題に直面したのか。実際の成功体験に基づき、バイヤーは「どのように優れたクリエイターになれるのか」「どのようにIPと販売商品を結びつけるのか」「どのようにビジネスをアップグレードさせるのか」の3点についてお話しします。

懇談会:
代理店/運営代行企業、インフルエンサーとのコミュニケーションコーナーを設置予定。
自由交流、名刺交換

※プログラムは⼀部変更になる可能性がありますので、予めご了承下さい。

<講師一覧>

堀井良威(ホリイ ヨシタケ)

株式会社Nint 経営戦略担当

略歴:1981年生まれ栃木県出身。立教大学卒業。


株式会社アドウェイズ入社後、日本国内のデジタルマーケティング事業に従事。2011年より海外事業を担当し、その後中国の広告・マーケティング事業責任者、台湾子会社の役員を経て2021年より現職。

現在は中国を拠点として中国企業の日本市場進出及び日本企業の中国事業においてビッグデータを活用したビジネス支援を担当。

井垣純(イガキ ジュン)

I-ne上海支社  董事長兼総経理 

略歴:2014年、立命館大学経営学部卒業。

香港を拠点とするHopewill Groupに入社後、アジアへの海外進出専門コンサルタントを務め、約300社へのアドバイザリーを担当。

2016年、ベイカレント・コンサルティングにて外資系企業への戦略策定支援を担当。

2018年2月より株式会社I-neに参画し、自社ブランド商品を13ヵ国に新規展開した。

2020年7月より、上海法人立ち上げに伴い、現職に着任。

Sarah(サラ)

Douyin EC Global Head of Global BD &  Seller-Operations

略歴:ロレアル、アマゾン、Vipshop、アリババなど、グローバル大手の越境とインターネット企業を経験し、輸出と輸入ビジネスに幅広く従事。現在はDouyin EC Golbalの海外事業開拓とカテゴリーの運営を取りまとめる。

黄益(コウ エキ)

Douyin EC Global Director of Business Development, Japan and Korea

略歴:抖音商城全球購(Douyin EC Global)にて、日本市場の責任者として従事。大きく注目されている抖音商城全球購の日本現地チームの立ち上げを担当し、日本企業の進出を支援。 短尺動画やライブコマースが強みとなる抖音商城(Douyin EC)の特徴を活かした、在日インフルエンサーや運営パートナー企業とのアライアンスにも広く取り組んでいる。

周鉑涵(シュウ ハクカン)

色拉新零售 Co-Founder Douyin在日クリエイター

略歴:日中間の越境ECビジネスを10年経験した後、 会員制ECサイト「色拉新零售(New Saler)」を共同創業。2019〜2021年度タオバオグローバルショップにてクラウン2冠を獲得。また、自身が創設したDouyinアカウント「大阪周」を開設し、クリエイターとECの活動を本格化。

(36Kr Japan編集部)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録