若者が集うカジュアルバー「跳海」が資金調達、「コミュニティ居酒屋」コンセプトで人気

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

若者が集うカジュアルバー「跳海」が資金調達、「コミュニティ居酒屋」コンセプトで人気

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

人気の中国カジュアルバー・チェーン店「跳海」が、エンジェルラウンドで挑戦者創投(Challenjers Venture Capital)から数千万元(数億円)を調達した。資金は、主要事業の拡大や会員制システムの構築のほか、ホテルなど新規事業の開拓に充てられる。

跳海は、現在のところ30店舗と規模は大きくないが、注目度は極めて高い。SNS広告を出したことがないにもかかわらず、中国版インスタグラムと呼ばれる「小紅書(RED)」では、最も話題の多いバーブランドとなっている。

跳海の前身は、北京の路地裏で週に1〜2日だけ開くアットホームなバーで、ビールと簡単なカクテルを提供していた。当初はひっそりと営業していたが、若者の間で人気が高まったのを機に、2019年にバー街として有名な北京の後海エリアに跳海の1号店をオープンした。

跳海のコンセプトは「コミュニティ居酒屋」で、店舗周辺の5km圏内の都市生活者が気軽な交流や自己表現のできるパブリックスペースを目指す。店舗運営では、現場のスタッフに高い権限を与えている。

創業者の梁二狗(本名:梁優)氏によると、跳海ではコミュニティづくりの一環を担う業態としてバーを展開しているが、今後は若者がより快適な都市生活を送れるようアパートやホテルなども手がけていく方針だという。

中国バー最大手「Helen’s bar」が渋谷出店。“ぽくない”中華が続々日本上陸する背景

(36Kr Japan編集部)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録