中国家電大手の美的集団、ロボット・新エネ事業も成長 上期売上高5兆円超え

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国家電大手の美的集団、ロボット・新エネ事業も成長 上期売上高5兆円超え

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国家電大手の美的集団が8月29日に発表した2025年6月中間決算は、売上高が前年同期比15.7%増の2523億元(約5兆3000億円)、純利益が25.0%増の260億元(約5460億円)、非経常損益を除く純利益が30.0%増の262億元(約5500億円)だった。

国内、海外事業とも好調だった。売上高は国内が14.1%増の1439億3100万元(約3兆230億円)、海外が17.7%増の1071億9300万元(約2兆2500億円)で、全体に占める割合はそれぞれ57.3%、42.7%となった。

“世界最薄”の衝撃〜中国・美的、奥行き45cmの超スリム冷蔵庫を発売 リビングにも映える 

事業別の売上高は、スマートハウスが13.3%増の1672億100万元(約3兆5100億円)、新エネルギー・工業技術が28.6%増の219億5900万元(約4600億円)、スマート建設テクノロジーが24.2%増の195億1100万元(約4100億円)、ロボット・自動化が8.3%増の150億7300万元(約3170億円)だった。

中国家電大手・美的集団、「エンボディドAI」に参戦 店舗に人型ロボット導入へ

研究開発費は約14.0%増の88億元(約1850億円)、6月末の研究開発者数は2万3000人を超えた。【新華社北京】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録