中国配車サービス大手の「嘀嗒出行(Dida Chuxing)」(以下、嘀嗒)が2月20日、香港証券取引所に新規株式公開(...
さらに読む
2020年10月15日02717
10月8日、配車サービス大手の「嘀嗒出行(Dida Chuxing)」(以下「嘀嗒」と略称)が、香港証券取引所にIPOを...
さらに読む
2019年9月19日03156
配車サービス市場が米国や東南アジアで盛り上がりをみせる一方で、中国ではコンプライアンスや法規制など複数の原因により、市場...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2023年6月5日015
中国ブランド価値ランキング発表 トップはテンセント
中国の上海企業文化・ブランド研究所はこのほど、同研究所が蓄積した中国企業1万5千社余りのデータベースに基づきブランド価値トップ100社を選んだ「TBB中国ブランド価値ランキング2023」を発表した。TBBは上海の大学と17年から21年...
2023年6月5日086
中国動画大手ビリビリ、23年1~3月期は赤字7割縮小 年内リリースの「ウマ娘」中国版に期待
中国動画配信大手「bilibili(ビリビリ)」が6月1日発表した2023年1~3月期決算は、売上高が前年同期比0.3%増の50億7000万元(約1000億円)だった。純損益は6億3000万元(約120億円)の赤字となったが、赤字幅は...
2023年6月5日091
アリババ傘下OTA「Fliggy」、大阪観光局と戦略提携 中国人観光客誘致へ
中国IT大手アリババグループ傘下のオンライン旅行プラットフォーム「Fliggy(飛猪、フリギー)」が5月31日、大阪観光局と中国人観光客誘致向けの戦略協定を締結したと発表...
2023年6月5日0156
日本など海外展開を先行。中国企業の小型無人車両、物流用途を念頭に商用化進める
大規模な商業化にはなかなか進めないでいる多くの自動運転技術企業にとって目下、最も重要なのはデータの蓄積や技術の改良、また不測の事故への対策ではなく、市場がどのような技術や製品を求めているかを見極めることだ。 2017年に...
2023年6月5日0176
運動を電気に。シャオミ、自己発電型フィットネスバイクを発表 無料でスマホ充電
中国スマートフォン・IoT家電大手の小米(シャオミ)がこのほど、同社初の自己発電型フィットネスバイクを発表した。5月31日から、先行予約価格1799元(約3万5000円)...
2023年6月4日0138
スターバックスCEO、中国は最大の市場と期待 2025年までに9000店に拡大
米コーヒーチェーン大手、スターバックスのラクスマン・ナラシムハン最高経営責任者(CEO)がこのほど、就任後初の中国市場の訪問を行った。 ナラシムハン氏は中国のコーヒー市場について、大きな潜在力があり、中国の...
2023年6月4日0379
アフターコロナでガチ中華に新たな追い風 上野と高田馬場は盛況続く
新型コロナウイルス流入防止のための水際対策が緩和され、観光地で外国人旅行者を見かけることも増えてきた。ガチ中華ウォッチャーとして気になるのが、アフターコロナのガチ中華への...
2023年6月4日03705
上海ディズニーランド、入園チケット再値上げ 東京よりも高額に
上海ディズニーランドが再び入園チケットの値上げに踏み切った。チケット価格は通常日・特別通常日・繁忙日・最繁忙日の4段階に分かれているが、いずれも価格引き上げとなった。...
2023年6月4日0111
中国バイドゥ、スマートウォッチ向けAIアシスタントを発表
中国インターネット大手、百度(バイドゥ)傘下の「小度(Xiaodu)」はこのほど、スマートウォッチ向けのAI(人工知能)アシスタント・アプリ「手表AI」を発表した。同アプ...
2023年6月3日0159
中国の風力・太陽光発電の設備容量、8億キロワット突破
中国国家能源(エネルギー)局がこのほど発表した中国の4月末時点の風力発電設備容量(発電能力)は3億8千万キロワット、太陽光発電は4億4千万キロワットとなり、合計で8億キロワットを突破して8億2千億キロワットに達し、国内の発電設備容量の...
Read More