オンラインの子ども向けに音楽教育「vipSing」を運営する「上海言津信息科技」が、シリーズAで数千万元(数億円)を調達...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年5月13日016
「AIが主役に」中国EV開発競争、ソフトウエア主導から“AI定義”の時代へ
人工知能(AI)が中国の自動車産業を発展させる大きな力となりつつある。大手メーカーは自動運転やスマートコックピットのコンセプトをアピールするだけでなく、実際にAI技術を導入することで競い合っている。 電気自動車(EV)メ...
2025年5月13日027
最大積載1トン、航続1000km。中国初レンジエクステンダー型eVTOL、年内試験飛行予定
中国の電動垂直離着陸機(eVTOL)メーカー「藍霄航空科技」がこのほど、エンジェルラウンドおよびその追加ラウンドで数千万元(数億円超)規模の資金を調達した。出資には聯想之星(Legend Star)、海益投資(Haiyi Invest...
2025年5月12日060
車載電池の国軒高科、24年通期の売上高は過去最高に
中国車載電池大手の国軒高科がこのほど発表した2024年決算は、売上高が前年比12.0%増の353億9200万元(約7100億円)と過去最高を記録した。純利益は28.6%増の12億700万元(約240億円)、非経常項目を除く純利益は2....
2025年5月12日064
「東洋のスタバ」霸王茶姫、米国に1号店 勝負の鍵は“脱・華人コミュニティ”
「東洋のスターバックス」とも称される中国のティードリンクチェーン「霸王茶姫(CHAGEE)」がこのほど、ロサンゼルスのショッピングモール「Westfield Century City」で米国1号店をオープンした。 霸王茶...
2025年5月12日095
対中AIチップ規制めぐり米2社が対立、Anthropic支持声明にNVIDIAが反論
大規模言語モデル「Claude」を提供する米Anthropic(アンソロピック)は4月末、米政府の「人工知能(AI)拡散規則」によるAIチップの対中輸出規制を支持する声明を発表し、高性能半導体が中国に密輸されているとの主張を展開した。...
2025年5月12日0283
中国のAIバブルが生む“建設特需”⋯データセンターで荒稼ぐ人々
中国でAIの産業化が拡大する中、AI学習・訓練と推論に特化したデータセンターが中国全土で建設されている。この“建設ラッシュ”に目をつけた投機家たちが集まり、補助金をめぐる争奪戦が繰り広げられていると、中国のテック系シンクタンクメディア...
2025年5月12日092
中国・EVEエナジー、大型円筒形電池で攻勢。3万台超に実装、BMWにも供給
米電気自動車(EV)大手のテスラが大型円筒形電池「4680」の生産計画を発表して以来、中国の億緯鋰能(EVEエナジー)や寧徳時代(CATL)、日本のパナソニック、韓国のLG Energy Solutionなど多くのメーカーが同じ製品の...
2025年5月11日087
世界の石油消費量、30年にピーク シノペック予想
中国石油大手の中国石油化工集団(シノペック・グループ)はこのほど、サウジアラビアの首都リヤドで「2025年中国エネルギー・化学工業産業発展シリーズ報告書の海外発表会」を開き、報告書「世界エネルギーの展望2060」を発表した。世界の石油...
2025年5月11日073
世界モバイルゲーム売上高:中国勢が上位独占、「Gジェネ エターナル」もトップ30入り:25年4月
米調査会社Appmagicが発表した2025年4月の世界モバイルゲーム売上高ランキングで、中国勢がトップ3を独占した。(注:Appmagicのデータには、App StoreやGoogle Playに支払う手数料や広告収入、公式ウェブス...
2025年5月11日076
1万店のうち99%がFC店舗。上海発ミルクティー「滬上阿姨」が香港上場、時価総額3400億円
中国のティードリンクチェーン「滬上阿姨(AUNTEA JENNY)」が5月8日、香港証券取引所に上場した。初値は190.6香港ドル(約3600円)と公開価格を68%、終値は158.4香港ドル(約3000円)と40%上回り、時価総額は約...
Read More