微生物を発酵させて作る海鮮食品を開発する「New Singularity」がシードラウンドで数百万元(数千万円)を調達し...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2022年5月19日0168
中国の5G対応スマホ出荷台数、22年3月は前年同月比41%減
中国の政府系シンクタンク「中国信息通信研究院(CAICT)」によると、2022年3月の国内向けスマートフォンの出荷台数は前年同月比40.5%減の2150万台だった。5G対...
2022年5月19日0273
テンセント22年1〜3月期、23%の減益 当局規制がゲームや広告に影響
中国IT大手テンセントが18日、2022年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。売上高は前年同期からほぼ横ばいの1354億7000万元(約2兆5700億円)、株主に帰属する純利益はNon-IFRS(非国際財務報告基準)で同23%減の...
2022年5月19日0207
ポータルサイト「捜狐」、1~3月の売上高は約250億円超
【新華社北京5月18日】中国ポータルサイト大手の捜狐(Sohu)がこのほど発表した2022年第1四半期(1~3月)決算は、売上高が前年同期比13%減の1億9300万ドル(1ドル=約129円)、非米国会計基準(No...
2022年5月19日0324
アップル、Apple Watchをより薄く 動くバッテリーを利用した振動機能で特許取得
米アップルが現在、スマートウオッチ「Apple Watch」の本体の中のバッテリーを動かすことで、装着者に振動などの触覚フィードバックを提供する方法を研究していることが分...
2022年5月19日0368
シャオミ、楽天モバイルと協業 5Gスマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」を新発売。「モノづくり研究所」を日本でも展開
スマホ・IoT家電大手の「シャオミ(小米、Xiaomi)」は5月19日に、日本市場向けに、5...
2022年5月19日0355
上海市、6月中に生産・生活の秩序を全面回復させる方針
中国上海市はこのほど、新型コロナウイルス対策に関する記者会見を開いた。宗明副市長は、さまざまな感染対策の実施と専門家による検討・分析を総合し、上海市は今後3段階の感染対策...
2022年5月19日0282
画像や動画を通じて医学情報を可視化・簡素化、医療研修や営業にも一役
インターネット大手が近年相次いで医学知識普及の分野に参入し、関連アプリは人々が健康に関する知識を獲得する重要な手段になっている。大手の医学知識普及プラットフォームに医学関連の画像や動画を提供する「佰医絵(BioHues Digital...
2022年5月19日0315
ファーウェイから独立した「Honor」、「22年はフラッグシップ機で海外市場シェア回復」
中国通信機器大手のファーウェイから独立したスマートフォンブランド「Honor(栄耀)」の趙明・最高経営責任者(CEO)がこのほど、「当社はすでに、ハイエンド機種『Magi...
2022年5月19日0440
四足歩行ロボットの量産化、中国で先行する「Unitree Robotics」 北京五輪で活躍 感染対策にも
高性能ロボットを開発する「宇樹科技(Unitree Robotics、以下Unitree)」がシリーズBで数億元(数十億〜百数十億円)を調達した。出資を主導したのはマトリックスパートナーズ・チャイナ(経緯創投)と敦鴻資本管理(Dunh...
2022年5月18日0390
中国の培養肉スタートアップ「CellX」、シリーズAで約19億円調達
動物の細胞を培養して得られる培養肉を開発する「CellX」がこのほど、シリーズAで約1億元(約19億円)を調達した。出資者は、本ラウンドで新たに加わった「佳沃創投(Joy...
Read More