今年1月、自律走行配膳ロボット開発メーカー「Bear Robotics(ベア・ロボティクス)」がシリーズAで3200万ド...
さらに読む
2018年12月3日09509
倉庫内のロボットを開発する「炬星科技(SyriusRobotics)」が7月にエンジェルラウンドで1000万元(約1億6...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年9月18日010
人件費60%削減、ラテもカクテルもこなす。無人リテールロボット「RobotAnno」が資金調達
人工知能(AI)搭載したロボットアームなどを開発する中国のスタートアップ「安諾機器人(RobotAnno)」がこのほど、エンジェルラウンドで同創偉業(Cowin Capital)から数千万元(数億円)の資金を調達した。資金は技術改良に...
2025年9月17日059
中国家電大手・TCL、中間決算は増収増益 半導体ディスプレーが好調
中国の家電大手、TCL科技集団がこのほど発表した2025年6月中間決算は、売上高が前年同期比6.7%増の856億元(約1兆8000億円)、純利益が89.3%増の18億8000万元(約395億円)だった。営業活動によるキャッシュフローは...
2025年9月17日059
中国DeepSeek、年内に次世代モデル発表か 「R1」失速から反転狙う
中国の人工知能(AI)スタートアップ「DeepSeek(ディープシーク)」は、高度なAIエージェント機能を備えた次世代AIモデルで米OpenAI(オープンAI)に真っ向勝負を挑む構えだ。米ブルームバーグが9月4日、事情に詳しい関係者の...
2025年9月17日061
AI×3Dビジョンで産業ロボット市場をリード。中国発「Mech-Mind」、約110億円を調達
3Dビジョン技術を活用した産業ロボティクスソリューションをてがける「梅卡曼徳機器人科技(Mech-Mind Robotics Technologies)」(以下、Mech-Mind)がこのほど、雄安基金、中山大洋電機、華創資本など約5...
2025年9月17日080
中国EV「威馬汽車」、破産寸前から突如“復活宣言”。現実味乏しい“100万台目標”に疑問の声
中国の新興EVメーカー「威馬汽車(WM Motor)」は負債が200億元(約4100億円)を超え破産からの再建による2年間の沈黙を経て、突然「復活」を宣言した。...
2025年9月17日0152
人型ロボットの中国Unitree、年内にIPO申請へ 24年は売上高200億円突破
中国のロボット企業「宇樹科技(Unitree Robotics)」はこのほど、中国本土市場への上場に向け、2025年10〜12月期に新規株式公開(IPO)申請書類を提出する予定だと発表した。 Unitreeは2016年に...
2025年9月16日081
中国・広東省でV2G試行始動 NEVから送電網へ売電、住民に収入も
中国広東省広州市でこのほど、自動車大手の広州汽車集団と送電大手の南方電網傘下の広東電網広州供電局が共同で立ち上げた新エネルギー車(NEV)を送電網に接続する「V2G」(ビークル・ツー・グリッド)試行事業が始まった。広州在住の陳さんは電...
2025年9月16日075
中国、ブラジル投資が急拡大 24年は過去最多39件
ブラジル・中国ビジネス委員会(CEBC)は最新の研究報告書で、2024年の中国のブラジル向け直接投資が前年比2.1倍の42億ドル(約6170億円)となり、中国にとってブラジルは英国とハンガリーに続く第3位の投資先に躍進し、欧州以外の国...
2025年9月16日068
米アップル、年内にApple Intelligenceを中国市場投入か アリババやバイドゥと提携
米ブルームバーグのマーク・ガーマン記者によると、米アップルは2025年内に人工知能(AI)機能「Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)」を中国で提供する計画だという。当初は25年半ばに実施した「iOS 18」...
2025年9月16日0134
スマートグラス50機種に採用 中国マイクロLED「JBD」、シリーズBで数十億円調達
マイクロLEDディスプレーを手がける「顕耀顕示科技(Jade Bird Display、以下JBD)」がこのほど、シリーズBで数億元(数十億円)を追加調達した。出資者は安徽省鉄路発展基金や螞蟻独角獸基金(Ant Unicorn Fun...
Read More