アクティビティや現地ツアー予約サイトの「KLOOK(クルック)」が、シリーズEで2億ドル(約200億円)を調達したことが...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2022年8月8日0144
中国酒造大手「茅台酒」、22年1〜6月純利益は20.9%増
【新華社北京8月5日】中国酒造大手の貴州茅台酒がこのほど発表した2022年1~6月期決算は、売上高が前年同期比17.4%増の576億1700万元(1元=約20円)、純利益が20.9%増の297億9400万元だった。純利益の伸び率は20...
2022年8月8日0235
Logitech G、テンセントゲームズと提携 携帯型端末を年内発売へ
スイスのパソコン周辺機器メーカー「Logitech」(日本法人「ロジクール」)のゲーム専用機器ブランド「Logitech G」(日本では「ロジクールG」)が8月2日、中国...
2022年8月8日0319
リモート会議向けスマート設備「Auditory Works」、約20億円調達。21年売上高、海外市場5割に
リモート会議用スマート設備を手がける「蛙声科技(Washeng Technology、Auditory Works)」が、シリーズBで1億元(約20億円)相当を調達した。「金浦投資(GP Capital)」がリード・インベスター、「遠...
2022年8月8日0871
中国CATL、米テスラに新型電池供給 23年発売の「Model Y」に搭載
中国車載電池大手の寧徳時代(CATL)が2022年10〜12月期、米電気自動車(EV)大手のテスラに新型電池「M3P」を供給することが分かった。電池容量72kWhの電池パ...
2022年8月8日0908
シャオミ、スマートグラスを発表:「カメラ機能」が売り、リアルタイム翻訳も
中国大手スマートフォン・IoT家電メーカーのシャオミ(Xiaomi)が3日、同社の出資する企業が開発した初のスマートグラス製品をIoT家電ブランド「MIJIA(米家)」から発表し、クラウドファンディングを開始した。写真や動画を撮影する...
2022年8月8日03116
22年版「フォーチュン・グローバル500」 ランクイン企業数で中国が米国を上回る
米経済誌「フォーチュン」が8月3日、世界最大で最も収益性が高い企業のランキング「フォーチュン・グローバル500」を発表した。...
2022年8月7日01303
22年1~6月世界EV向け車載電池市場、中国企業6社がシェア過半
韓国のバッテリー業界専門市場調査会社「SNE Research 」が8月1日、2022年1〜6月の世界の電気自動車(EV)向け車載電池市場のメーカー別シェアを発表した。...
2022年8月7日0965
中国BYD、ドイツとスウェーデンに進出 年内に納車開始
中国新エネルギー車(NEV)大手の比亜迪(BYD)は現地時間8月1日、欧州ディーラー大手の「Hedin Mobility Group」と提携し、スウェーデンとドイツでNE...
2022年8月7日0871
ハンドリングロボットの「AiTEN」が資金調達、狭い通路でも走行可能な小型製品を提供
産業用ハンドリングロボットを製造する「海豚之星(AiTEN)」がこのほど、プレシリーズAで梧桐樹資本(Wutongshu Capital)から数千万元(数億円)を調達した。調達資金は研究開発やマーケティング、生産ライン建設に充てられる...
2022年8月7日0851
中国EVの理想汽車、高速道路で車両火災 事故原因は調査中
中国四川省の高速道路「成渝地区環線高速公路(G93)」で8月1日、車両火災事故が発生した。事故車両は新興電気自動車(EV)メーカー「理想汽車(...
Read More