鉱山のスマート化、無人化を手掛ける「北京慧拓無限科技(WAYTOUS)」が、シリーズCで約3億元(約54億円)を調達した...
さらに読む
2021年9月13日04535
鉱山の無人化ソリューションを手掛ける「青島慧拓智能機器(WAYTOUS)」(以下、慧拓)がシリーズB1で、1回の調達額と...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年9月3日027
2025年中国コスメブランド番付発表⋯若手ブランドの台頭くっきり、平均設立は2011年
中国の民間シンクタンクである胡潤研究院はこのほど、中国美容博覧会(CBE)の主催者であるビジネスイベント運営会社、英富曼百文会展(杭州)と共同で「2025CBE・胡潤中国コスメブランドトップ50」および「2025CBE・胡潤中国化粧品...
2025年9月3日030
アリババ、4~6月は売上高5兆2000億円 即時小売サービスへの投資拡大が利益圧迫
中国電子商取引(EC)最大手のアリババグループは8月29日、2025年4~6月期決算を発表した。売上高は前年同期比2%増の2476億5000万元(約5兆2000億円)と市場予想をやや下回った。純利益は76%増の424億元(約8900億...
2025年9月3日052
中国BYD、1〜6月の売上高7兆8000億円 海外販売は132%増の47万台超に
中国自動車大手の比亜迪(BYD)が8月29日に発表した2025年1~6月期決算は、純利益が前年同期比14%増の約155億元(約3300億円)だった。売上高は23%増の3713億元(約7兆8000億円)で、うち海外が50%増の1354億...
2025年9月3日086
ファーウェイの運転支援システム、搭載車100万台に 独自モデルで「究極の自動運転」目指す
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が独自開発した運転支援システム(ADAS)の最新版「乾崑ADS 4.0」の本格導入に向けて期待が膨らむなか、同社のスマートカーソリューション・ビジネスユニット(BU)の靳玉志CEOから、これま...
2025年9月3日065
世界初のAIロボット専門店、北京に登場 100種類の製品が一堂に
世界初のエンボディドAIロボット専門店「Robot Mall」が8月8日、中国北京市で正式に開業した。中国では「4S店」と呼ばれる自動車ディーラーと同様、販売(Sale)から純正部品の提供(Sparepart)、アフターサービス(Se...
2025年9月2日0111
中国アートトイブランド「TOP TOY」、池袋に日本1号店 初日売上高1100万円超
中国雑貨店大手「名創優品集団(MINISO Group)」傘下のアートトイブランド「TOP TOY」が8月30日、池袋サンシャインシティ(東京・豊島)に日本1号店を開業した。初日の売上高は1100万円を突破し、好調な滑り出しとなった。...
2025年9月2日055
「アークテリクス」効果で好調。中国アンタ傘下「アメアスポーツ」、4~6月期営業利益7倍に
中国スポーツ用品大手の安踏体育用品(アンタ)傘下のアメアスポーツがこのほど発表した2025年第2四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比23.0%増の12億3600万ドル(約1820億円)だった。比較対象となる前期の為替レートで換...
2025年9月2日058
中国の火鍋チェーン「海底撈」、中間決算は減収減益 競争激化響く
中国の火鍋チェーン大手、海底撈国際控股(ハイディラオ)が25日に発表した2025年6月中間決算は、売上高が前年同期比3.7%減の207億300万元(約4350億円)、純利益が13.7%減の17億5500万元(約370億円)、非国際会計...
2025年9月2日0119
世界のロボット市場、29年に59兆円規模 中国がシェア5割に迫るーー米IDC予測
米調査会社IDCはこのほど、世界のロボット市場が2029年に4000億ドル(約59兆円)を超えるとの予測を明らかにした。とくに中国市場は年平均成長率約15%で拡大し、世界シェア5割近くを占める最大市場となり、世界のロボット産業の成長を...
2025年9月2日073
ファーウェイ、1〜6月売上高は4%増の9兆円 三つ折りスマホの新機種を発表へ
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)はこのほど、2025年1〜6月の売上高が4270億元(約9兆円)と半期ベースでは2020年以降で過去最高を記録したと発表した。前年同期比では3.94%増加した。一方、純利益は32%減の371億...
Read More