2019年12月11日232
ファーウェイ(華為技術)がボリュームゾーンを狙った5Gスマホ「nova 6 5G」がリリースされた。nova 6 5Gの最低価格は3799元(約5万9000円)で、同ブランドの5Gスマホとしては初の3000元台(約4万6000円)の機...
2019年12月11日85
英国のオンライントラベルプラットフォーム(OTP)「Duffel」は、シリーズBで3000万ドル(約33億円)を調達した。リード・インベスターは「Index Ventures」、コ・インベスターは「Benchmark Capital」...
2019年12月11日144
中国では、発行市場に対する投資が低迷し、トラフィックがもたらす効果が薄れた現在、海外市場が注目され、海外進出が活発になっている。 11月27日に、北京で「WISE2019新商業大会」が行われた。36Kr Global、「...
2019年12月11日103
遺伝子検査技術を研究する「臻和科技(Genecast)」がシリーズD1で3億元(約45億円)を超える資金を調達した。リード・インベスターは「中金資本(CICC)」傘下のファンド、コ・インベスターは「凱風創投(Cowin Venture...
2019年12月11日260
「シャオミ(Xiaomi、小米科技)」は、12月10日に行われたRedmi K30とAIoTスマート製品の発表会席上、Redmiシリーズで初のデュアルモード5G対応機種「Redmi K30 5G」、全画面のノートパソコン「RedmiB...
2019年12月11日165
米クアルコムのSoC「Snapdragon 865」と「Snapdragon 765/756G」が発表され、中国のスマホメーカーOPPOとシャオミ(小米科技)は互いにしのぎを削っている。発表同日、まずOPPOが旗艦モデルでSnapdr...
2019年12月11日177
10月31日、動画アプリ「TikTok」を手掛ける「バイトダンス(字節跳動)」が、自社オフィスソフト「Lark」の開発エンジニアを募集する大会「巡洋計画」を開催した。今後、北米や日本など海外市場開拓に注力する。...
2019年12月11日177
印スタートアップ情報メディアInc42によると、印ECプラットフォーム「Paytm Mall」の2019年の売上高は25%増加し、損失額は35%減となった。競合相手であるウォルマート傘下のFlipkart Internetは損失額が4...
2019年12月11日166
人工知能に関する研究はここ数年大きな成果を得られていないが、多くのAI関連企業は「AIによる顔認識」をビジネスに応用することばかりに集中し、AI技術が人体、運動、モバイルなどの分野で広く利用されているとは言い難い。 ヘル...
2019年12月11日159
Bloombergによると、インドネシアのライドシェア大手「Gojek」と「Grab」は電子マネーなどのオンライン決済を利用するユーザー向けに50%かそれ以上の割引を行っているとのこと。Grabは同社出資のネットスーパー「HappyF...