2025年10月15日45
日本ですっかり定着したガチ中華だが、ブームが過ぎると日本人客は減り、ほとんどの店は在日中国人に支えられ経営を続けている。しかし中国人だけを相手にしていると出店エリアが西川口や池袋など一部に限られ、天井が早々に来てしまう。安定と成長のた...
2025年10月15日96
人型ロボットの関節モジュールを開発する「国華智能(Guohua Inteligent)」がこのほど、新たに数千万元(数億円)を調達した。スマートフォン大手の小米集団(シャオミ)の産業投資部門と、電池向け精密構造部品大手の無錫金楊新材料...
2025年10月15日39
自動運転トラックを開発する中国のスタートアップ「主線科技(Trunk Tech)」がこのほど、北京市順義区高精尖(高度・精密・先端)産業基金や国投創益(SDIC Chuangyi)などから数億元(数十億円超)の資金を調達した。資金は主...
2025年10月14日70
中国国家発展改革委員会と国家能源(エネルギー)局はこのほど、「『人工知能(AI)プラス(+)』エネルギーの質の高い発展推進に関する実施意見」を発表した。石炭や電力、石油、ガスなどのエネルギーをめぐり、送電網とエネルギー新業態、新エネル...
2025年10月14日121
中国のロボットメーカー「宇樹科技(Unitree Robotics)」の王興興・創業者兼最高経営責任者(CEO)は9月26日、浙江省杭州市で開かれた「第4回世界デジタル貿易博覧会」に登壇し、年内に身長180センチの人型ロボットを発表す...
2025年10月14日40
中国電子商取引(EC)大手の京東集団(JDドットコム)傘下の「京東工業(JINDONG Industrials、JDI)」がこのほど、香港証券取引所に提出した上場目論見書を更新し、上場準備を加速していることが分かった。同社は2023年...
2025年10月14日157
電気自動車(EV)で人気の完全格納式ドアハンドルに、見直しの動きが出ている。 車体とフラットに収...
2025年10月14日95
中国スマートフォン大手シャオミ(Xiaomi)が2024年に初の電気自動車(EV)「SU7」を発表した際、雷軍CEOが特に力説したのが、直射日光への対策だった。 SU7では、サンルーフとフロントガラスには多層の銀コーティ...
2025年10月13日67
民間企業は人工知能(AI)の発展を後押しする重要な力である。中国国家発展改革委員会は関係の部門と連携し、多様な措置を講じて、民間企業を含む各種の企業が「AI+」行動に深く参加することを支援していくという。記者が国家発展改革委員会から得...
2025年10月13日127
ナノ構造で光を制御する「メタレンズ」を開発する中国企業「邁塔蘭斯(MetalenX)」がこのほどシリーズAの追加資金調達を実施し、小米集団(シャオミ)の投資部門や順為資本(Shunwei Capital)などから数千万元(数億円)を得...