2025年11月7日46
中国発のロボット開発スタートアップ「松延動力(Noetix Robotics)」が10月23日、小型ヒューマノイド(人型ロボット)「小布米(Bumi)」を発表した。身長94センチ、体重約12キロとコンパクトながら、21以上の自由度を持...
2025年11月7日39
欧州自動車工業会(ACEA)が10月28日、欧州連合(EU)域内の9月の新車登録台数(販売台数)を発表した。中国BYDは前年同月比272.1%増の1万3221台と大幅に伸びた。さらに、英国および欧州自由貿易連合(EFTA)加盟国のアイ...
2025年11月7日48
中国の電気自動車大手「BYD(比亜迪)」は、10月30日に開幕した「Japan Mobility Show 2025(旧東京モーターショー)」で、日本市場向けとしては初と...
2025年11月7日59
化学工業の触媒反応技術にFT(フィッシャー・トロプシュ)合成と呼ばれるものがあり、一酸化炭素(CO)と水素の混合ガスを反応させて液体燃料やオレフィンなどの高付加価値化学品に変える。 中国の科学者がこのほど、新たな触媒調整...
2025年11月6日67
中国上海でまもなく開幕する中国国際輸入博覧会(輸入博)に、日本の化粧品大手、資生堂が7年連続で出展する。同社の中国・トラベルリテール地域事業最高経営責任者(CEO)を務める梅津利信氏は「輸入博は新たな技術や商品を紹介する場であると同時...
2025年11月6日65
中国企業情報サイト「企査査」によると、中国のショートドラマ関連企業数は10万200社に上る。そのうち、2025年に新たに登録された企業は現時点で1万7300社を数え、1~9月の新規登録企業数は前年同期比12.6%増の1万6800社とな...
2025年11月6日58
中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は10月30日、2025年7~9月期決算を発表した。売上高は前年同期比3.05%減の1949億8500万元(約4兆3000億円)、純利益は32.60%減の78億2300万元(約1700億円)...
2025年11月6日77
中国上海市で10月23日、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(Li Auto)のミニバン「MEGA」が走行中に車体下部から突然火花が出て、およそ数十秒後には車体全体が炎上し、最終的に車両は骨組みだけを残して焼失した。運転手と助手席の...
2025年11月6日128
中国の電気自動車(EV)メーカー「Zeekr(ジーカー)」が、2026年にも日本市場で大型EVミニバン「ZEEKR 009」の販売を開始する。販売を担うのは、京都大学発のスタートアップで、商用EV関連事業を展開するフォロフライだ。同社...
2025年11月6日65
バッテリー式スマート園芸工具を手がける中国スタートアップ「労尼克斯科技(南京)」はこのほど、エンジェルラウンドで数千万元(数億円)を調達した。資金はコア製品の開発と改良、人材獲得、欧米市場でのマーケティングや販路拡大に充てる予定だ。...