成都の茶館資料がユネスコ「世界の記憶」に 都市発展史を凝縮

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録注目記事

成都の茶館資料がユネスコ「世界の記憶」に 都市発展史を凝縮

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国四川省の茶館の近代から新中国成立までの経営に関する記録資料「成都老茶館関連アーカイブ」が8日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(記憶遺産)に選定された。
 
成都市の老舗茶館の1903年から49年にわたる経営管理の記録で、手書き書類や図、写真、印刷物など貴重な資料6345点からなり、近代における成都の老舗茶館の活気を各方面から記録し、茶館と都市の共生と融合の歴史を反映している。
 
成都市檔案館(公文書館)の担当者によると、同資料は近代の茶文化と都市の変遷の証拠で、老舗茶館が余暇・娯楽、情報交換、交易、文化交流などで果たした多元的役割を包括的に反映する都市発展研究の貴重な資料となる。
 
成都出身の歴史学者で、成都茶館に関する著作もあるマカオ大学の王笛招聘教授は、茶館を通して都市の発展を見ることができ、細部から大衆の日常生活を再現することもできると指摘。人々の生活に目を向けることは歴史研究の重要な方法であるだけでなく、一般読者が自分自身を理解し、歴史研究に関心を持つ重要な手段でもあり、中華文明を継承する重要な担い手となると語った。
 
成都の茶館は1909年に454軒、29年に641軒という記録がある。20世紀前半の成都平原は農耕経済から商品経済への転換が進み、茶館が小商品経済の代表として、都市経済の転換と潮流の中で着実に発展してきたことは公文書からもうかがえる。
 
現在の成都は常住人口が2100万人を超え、南西地区で経済的活力に満ちた都市の一つとなっている。都市が急速に発展する中でも市内に2万軒以上ある茶館は依然として強い生命力を持ち、都市に溶け込んでいる。(新華社成都)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録