【中国新興EV販売】理想汽車が3万5000台で不動のトップ、NIOは久々の2万台超えで2位:24年5月

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録特集編集部お勧め記事注目記事

【中国新興EV販売】理想汽車が3万5000台で不動のトップ、NIOは久々の2万台超えで2位:24年5月

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2024年5月の新車販売(納車)台数を発表した。 市場の予想通りEV市場全体が回復し、新興各社も販売台数を伸ばした。

理想汽車(Li Auto)は3万5000台超えで首位の座をキープした。華為技術(ファーウェイ)が打ち出すEVブランド「問界(AITO)」は4月の販売台数で2位だったが、現在のところ5月の販売台数を発表していないため、今回のランキングからは外れている。

蔚来汽車(NIO)と吉利汽車(Geely Automobile)傘下の高級EVブランド「極氪(ZEEKR)」は販売台数を大きく伸ばし、いずれも単月販売台数で過去最高を記録、順位を大きく上げた。

以下に、24年5月の主要新興EVメーカーの販売台数ランキングをまとめた。

1位:理想汽車

理想汽車(Li Auto)の5月の販売台数は、前年同月比23.9%増、前月比35.8%増の3万5020台だった。

4月末に納車が始まった中型SUV(多目的スポーツ車)「L6」は、すでに累計1万5000台が納車済みとなっている。現在は生産能力を増強して納車を急いでおり、6月には2万台の納車が可能になる見通しだという。その他の車種の2024年モデルも、価格を引き下げたことで着実に販売台数を伸ばしており、今後も販売台数の増加が続く見通しだ。

中国EV「理想汽車」、24年1~3月期は失速 純利益は前期比で約9割減

2位: NIO

蔚来汽車(NIO)5月の販売台数は、前年同月比233.8%増、前月比31.5%増の2万544台だった。

同社は5月15日、価格を抑えたサブブランド「楽道(ONVO)」初の車種「ONVO L60」を発表した。ファミリー向けのスマートSUV(スポーツ用多目的車)で、予価は21万9900元(約480万円)と米テスラの「モデルY」の最低価格よりも3万元(約66万円)安い。9月の発売・納車開始を予定しており、下半期の販売台数押し上げに期待が高まる。

テスラ「モデルY」に真っ向勝負。中国EV「NIO」の低価格サブブランド、初の新車発表

3位: ZEEKR

吉利汽車(Geely Automobile)傘下の高級EVブランド「極氪(ZEEKR)」の5月の販売台数は、前年同月比115.0%増、前月比15.7%増の1万8616台だった。

同社は現在グローバル展開を加速しており、24年は世界50カ国・地域の市場に参入する計画だという。

中国・吉利傘下の高級EV「ZEEKR」が米上場 初日終値は35%高で時価総額1兆円超に

4位:零跑汽車

零跑汽車(Leap Motor)の5月の販売台数は、前年同月比50.7%増、前月比21.1%増の1万8165台だった。

同社は5月、欧州自動車大手ステランティスと合弁会社を設立。9月にも欧州を皮切りに世界各地に向けて電動SUVを発売する計画だという。

中国EV「零跑汽車」、ステランティスとの合弁会社設立 9月に欧州発売

その他:

小鵬汽車(XPeng Motors)の5月の販売台数は前年同月比35.2%増、前月比8.0%増の1万146台だった。哪吒汽車(NETA)の5月の販売台数は前年同月比22.4%減、前月比12.2%増の1万113台と、辛くも1万台の大台を超えたが、上位陣とは大きな隔たりがある。

小米集団(シャオミ)傘下の小米汽車(Xiaomi Auto)」は、初のEVセダン「SU7」の5月の販売台数が8630台だった。同社は現在生産能力を上げており、6月の納車台数は1万台を超える見込みとなっている。

中国シャオミ、24年1~3月スマホ出荷世界3位 初のEV「SU7」は年間納車を12万台に引き上げ

24年5月の中国EV市場は、政府の自動車買い替え促進策の後押しにより大きく回復した。新興EV各社の 販売台数は、6月以降も引き続き増加する可能性が高い。

新エネ車への買い替えに補助金約22万円、中国政府が約2400億円を拠出

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録